2019年11月21日 (木)

オリーブの島

_63a7807c

小豆島に泊まり、再び四方指し展望台から朝陽を待つ

_63a8015c

オリーブ園では魔女の宅急便ロケ地だと言うことで

みなホウキを持って風車小屋へ向かっている

_63a8026c

大きなカメラを提げていると、良くスマホを渡される

それならばと、あ~せいこ~せいと指導してしまう(~_~;)

で、私のカメラでも撮ってイイですか?と撮らせてもらう(~_~;)

撮らせてもらった写真は後日メールに添付して送ってありますよ~♪

おーーーっ、時間が無いんだった!!

9:30には港へ移動しなければ・・・

_63a8056c

このオリーブラインに乗って岡山へ行こう行こう!

20192_20191227041301

岡山駅は台湾直行便が開通して、沢山の台湾からのお客さんがいました~。

桃太郎もビックリ!!

【 2019/11/17  】

 

 

 

| | コメント (0)

2019年11月16日 (土)

令和号

Img_20191126_131303_886

なんてキレイな船なんだろう!!

小豆島へ渡るフェリーを待つ間に見つけた令和号

撮影機材は本気モードでもって行ってるのに・・・

先ずはスマホでパチリ(~_~;)

| | コメント (0)

2019年11月 1日 (金)

カヤックで水上撮影

4回目のカヤックはちょいハードでした!

矢木沢ダムから奥利根湖に入湖したのが9時チョイ前

Img_20191101_224226_088

快晴の奥利根湖

中央の山は新潟県

晩秋の湖面には落ち葉が列をなしている

Psx_20191101_2116310101

雲の動きも速く、いろんな表情を魅せてくれている

Psx_20191101_21190401

天使の羽根のよう

ほぼ満水の奥利根湖は接岸し上陸出来る場所がない

Psx_20191101_21155101

10㎞漕いで、利根川の源流に到着したのは11:30頃

Dsc_169801

最後の難所は、大きな流木が幅いっぱいに溜っているところを越えて

ようやく上陸。ふぅ~~~~(~_~;)

ガイドをしてくれたYさんがいろいろ用意してくれてたので

ノンアルビールで乾杯し、カップ麺をいただき小一時間ほど休憩

Psx_20191101_21131001

ふうぅ~~~、お天気も下り坂なので、またこの難所を越えて帰るとしましょう!

Psx_20191101_2117510101

雨が降り出し、風もでてきて、波がチャプチャプ!

けっこうアドベンチャーな水上旅になりました~

カメラを出す気力も無く、余裕もなくなってきた・・・

あの山を越えたあたりにダムの青い水門が見えてくるよ

あと1時間くらいかな~と。

えっーーーーー!

腕が痛い!お尻も痛い!雨が・・・風が・・・煽られる~引き寄せられる~

弱音禁止!! 笑顔!! とYさんから声がかかる!!

ようやく出湖(ダムのボート乗り場に帰岸)できたのが15:15

往復20㎞。漕いだ時間5時間。

この痛みも、上陸してふわふわした感じも、良い経験になりました!

この達成感は勲章のようです!!!!!

I先生、カヤックにタンデムさせて下さってありがとうございました!!

| | コメント (0)

2018年1月29日 (月)

江戸光跡

寒中お見舞い申し上げます。

寒いからこそ撮れる景色がある・・・と

雪や氷を求めて出かけておりましたが

ついに当地も-10℃近くになりあちこち大変な事に

一段落つきましたので、昨年暮れからのを順次アップしてみます。

Kurimoto3kp


屋形船が行き交う隅田川

この日は忘年会などの船の往路だけを撮り

我らも月島のもんじゃ焼きを食べて忘年会へ。

   (2017年12月20日の事でした~♪)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 2日 (土)

船出

海は広いな 大きいな

  月がのぼるし 日が沈む

_63a5679

海は大波 青い波

_63a4480krc

ゆれてどこまで続くやら

_63a6349krcp

海にお船を浮かばして

_63a4514krcp_2


行ってみたいな よその国

_63a4770krcp


2ヶ月前の沖縄ツアーでの思い出を 童謡「海」にのせて

・・・上から・・・

1.一昨日プロポーズしたというカップルに

      黄金の朝焼け海に入ってもらいパチリ

2.波飛沫をあげて走る高速艇に虹がかかる

3.波照間ブルーの海にスタンドアップパドルサーフィン

4.青い海に白い船が近づいてくるのをあえてブラして撮ってみる

5.夜明け前から漁に出ていた船が帰ってきたところ

さぁ、新学期もはじまったし・・・

そろそろ甘栗も次に向かって漕ぎ出しましょうかねぇ(^_^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年11月26日 (土)

最上峡

彩り豊かな紅葉の間を一筋の滝が流れる最上川のほとり

Krc2905a9151_2

最上川の太平洋側はブナなどの広葉樹林帯がつづき

その紅葉は水際まで押し寄せ・・舟がゆく~

Krc2905a9214

最上峡には最上四十八滝という滝群があり

その西端にあるのがこの「白糸の滝」である

Krc2905a9223 Krc905a9736

また日本海側は樹齢1000年を超える多幹杉の巨樹の森があり

Krc905a9735

その山之内黒杉の森からも最上峡をゆく舟が見える

Krc905a9782

お客を乗せて下り・・また迎えに上る

30

ひと月遅れではありますが・・

最上の巨樹をめぐる旅を綴ってみましょう~。。。つづく。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

APS(Amaguri Photo Sisters) BKD Candy Photo Lesson EOS Kiss-M EOS-M2 EOS-RP EOS5DMark3 EOS5DMark4 EOS7DMark2 EOS学園 G3X GR3 ISO(IwasakihHiromiti Shasin Office) ISO(IwasakiHiromichi Shasin Office) Kawaiiizm LEICA-Q LEICA-Q2 M100 My_SNS OLYMPUS OM-D E-M1 Ps CC R5 R7 いきもの おうちフォト お孫ちゃん お月様 くらし ぐるめ こども園 ごあいさつ はなちゃん まつり イルミネーション カメラ カレンダー キヤノンギャラリー クラツー ストロボ スナップ スマホ スマホレタッチ テーブルフォト デジブック ニュース パソコン・インターネット パノラマ フォトブック マクロ モノクロ モンゴルMONGOLIA レイクウォーク レンズ レンズベビー 乗り物 信濃の国 個展 公園 写真 写真・コラム・つぶやき 写真・草花 写真・虫や鳥 写真展 写真集 写風研 名所・旧跡 地元紹介 夜景 夜空・月・星 太陽 季節 学問・資格 家族 寺院 山・風景 山野草 工場 彩の国 心と体 志賀高原 撮り鉄 撮影テクニック 撮影会・ツアー 撮影依頼 故郷 散歩 散歩フォト 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 樹木 水・川・湖 海・水族館 海外 着物 石・岩 神社・仏閣 紅葉 花火 街スナップ 趣味 車窓 過去写真 鉄道 雑記 音楽 風景スナップ 飛行機