モノクロ

2022年8月 5日 (金)

暑いぞ!大坂 #20220730

下見を兼ねて大坂へ!

と言うのも、23日からいよいよ大阪展が開始!!

かつてキヤノンは梅田にあり、中之島に移ってからは行ったことがない。

それではと、岩橋先生の展示期間中に陣中見舞いに行ってきました♪

休館日の日月も大阪にいらっしゃるというので

急遽、大阪街スナップ教室も開催してくださることに。

先ずは、キヤノン大阪1階の中之島フェスティバルホールの最上階へ

Psx_20220730_23463101

コンラッド大阪ホテルロビーは40階にあり

なかなかフォトジェニックです~ホテルの方にお断りすると

「どうぞどうぞ、ご自由にお撮りください」と。

一般のお客様にご迷惑がかからないように、モノクロで撮る事に!!

20220730155344__43a930701

20220730155847__43a931901

40F~39F~38Fへのらせん階段を真下から

モノクロならではの面白さ! 宇宙船みたいですね~♪

Psx_20220730_2338490101

2022年7月30日 18時からは先生と写友の3人で展望ロビーで夕景撮影

球体のオブジェの台がリフレクションの役目をしてくれて燃えますね~♪

20220730183519__43a9364

六甲山から扇状に広がる羽根雲

ここから尾道のしまなみ街道の橋も見えるんですね~

そのご戎橋のグリコの前で記念写真を撮り、美味しい大坂飯をいただきました!!

 

 

| | コメント (0)

2022年7月 9日 (土)

こんな武甲山みたことない #20220707

R7に100-500mmレンズをつけて遠くの山道から狙ってみる

Img_20220708_224144_593

お~つ!かっこいい!! 800ミリの威力

モノクロにし、コントラストをやや高めたら

遠くに霞んでいた武甲山が、めっちゃカッコいいではないか!!

| | コメント (0)

2022年3月13日 (日)

インスタ乗っ取りにあいました!

Psx_20220312_220716

インスタグラムの履歴やフォロワー情報や写真が消えてしまいました。

新しいアカウントを作りバタバタとフォローしたりリクエストを送ったり

友人が乗っ取り犯を確定してくれたので通報してみましたが

インスタのサポートディスクからの返事は

「アカウントを削除できませんでした」と

黙ってブロックするのもシャクだから

「これらの写真は全て私の物です!泥棒!!」

と何とか英文で書いてからブロックしました。

どうもシンガポールの女のようです×××

新しいアカウントは2段階認証をかけているので

懲りずに再び乗っ取ろうとした輩もいて大事には至りませんでした。

こんなことがあるとSNSみんな辞めちゃおうかと思ったり

でも本来つながりが楽しいツールなので

しっかりセキュリティをしながらメゲズニやっていこうと!!

 

こちらはがっつり系

がっつり系もふんわり系もノーマル系も

ワクワク楽しんで撮っていますから、今後ともよろしく~です♬

#モノクロではないモノクロ

#春の山 #芽吹き前 #光る木

#がっつり系

#小鹿野セツブンソウ園

#EOS R5

 

| | コメント (0)

2021年7月 1日 (木)

ギャラリーの片隅で #20210701

リコーイメージングスクエア東京にて

「ピアニシモ」から「ほころび」へ

印画紙に並ぶタンポポの綿毛、やがて一つ二つと飛び出し乱れ始める

「エラー」がムーブメントになり、またフレームに収まってゆく・・・

北海道から沖縄、カンボジアからモンゴルへとご一緒させてもらった

武藤先生の写真展で久しぶりにゆっくりお話しをさせてもらいました

Dsc_173802

写真でできることは限りなく、常に思考を巡らせ訓練し続ければ

必ず見えてくる、とたっぷり刺激をいただきました~♪

1625142042600

で、ギャラリーの片隅やら隙間フォトをGR3でパチパチ撮ってみました♪

| | コメント (0)

2020年8月27日 (木)

真夏の銀ブラ

今日は、お友達と一日銀座へ~!

◎10:30 キャノンショールームでR5をたっぷり触り

ギャラリーで「光の中へ」の素晴らしい作品に触れ

◎ライカへ。スマホとの接続が上手くいかず、

スタッフ総出でやってもらっても上手くいかず

・・・相性が悪いのかも~と諦めて

◎シチリア料理のランチをいただき~シチリアに行った気になり

Img_20200829_102507_122

◎銀座をぶらぶら街撮り~雨上がりで蒸し暑くて

Img_20200829_102507_117

◎富士フォトギャラリーへ

プレオープンしてた川隅先生にたっぷりお話しをお聞きし

Psx_20200827_2216000101

◎また喫茶店でクールダウン

良い物にたっぷり触れて、友とたっぷりおしゃべりし

心の栄養もたっぷりとれました♪♪♪

| | コメント (0)

2020年7月 1日 (水)

長雨の予感

Psx_20200628_1810330101

コロナ禍と長雨でなかなか出かけられず

それならば家で雨を撮ろう!!

| | コメント (0)

2020年4月 1日 (水)

シャガ#2020/04/01

この花のようになりたい

冬でも決して枯れず

日陰でも育つシャガのように

Img_20200401_111532_101

#シャガ射干 #Iris_japonica

#がんばろう日本 #がんばろう世界

 

| | コメント (0)

2019年12月20日 (金)

横浜スナップ・モノクロ編

横浜山手の洋館は、何度も撮りに行ったことがあるけれど

モノクロの目になって光と影を読んでみると・・・

_63a2095c001

90年前の旧米海軍病院跡地に建てられた横浜地方気象台

5d420191220

丸くなった階段や手すりなどは、レトロで優しい

5d4201912202

なんでもない景色も、モノクロになると何かを語りかけてくる気がする

20191220

外人墓地資料館も初めて入ってみた

通りすがりの老夫婦が墓地なんて何が面白いんだ?と呟いていたけれど

面白いというのは変ですが、なかなか面白かったですよ~

_63a2248p

モノクロ番外編・・・印象的な色を残してみる

5d4201912201

さあ、日が暮れる前にランドマークタワーへ急ごう!!

 

 

| | コメント (0)

2015年6月 1日 (月)

不思議な街のカオ・顔・かお

不思議な街で色を探してモノクロで撮ってきました~

A18a8444amaguri

そこにはモヤモヤとフワフワとグルグルが混ざり合って

A18a8334amaguri


ん?・・・って笑顔で小首を傾げてみたくなりますよね~♪

A18a8181amaguri


樹だってピカソ風だし・・・船の顔もキラキラに輝いていたし・・

A18a8393amaguri


そこはやっぱり横浜。港町ですね~ブラボーな街・素敵な出会い♪

ご一緒してくださった皆さまありがとうございました~!!

※明日からまたしばらく留守にします~今回は2週間ほどです<(_ _)>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

APS(Amaguri Photo Sisters) BKD Candy Photo Lesson EOS Kiss-M EOS-M2 EOS-RP EOS5DMark3 EOS5DMark4 EOS7DMark2 EOS学園 G3X GR3 ISO(IwasakihHiromiti Shasin Office) ISO(IwasakiHiromichi Shasin Office) Kawaiiizm LEICA-Q LEICA-Q2 M100 My_SNS OLYMPUS OM-D E-M1 Ps CC R5 R7 いきもの おうちフォト お孫ちゃん お月様 くらし ごあいさつ はなちゃん まつり イルミネーション カメラ カレンダー キヤノンギャラリー クラツー ストロボ スナップ スマホ スマホレタッチ テーブルフォト デジブック ニュース パソコン・インターネット パノラマ フォトブック マクロ モノクロ モンゴルMONGOLIA レイクウォーク レンズ レンズベビー 乗り物 信濃の国 個展 公園 写真 写真・コラム・つぶやき 写真・草花 写真・虫や鳥 写真展 写真集 写風研 名所・旧跡 地元紹介 夜景 夜空・月・星 太陽 季節 学問・資格 家族 寺院 山・風景 山野草 工場 彩の国 心と体 志賀高原 撮り鉄 撮影テクニック 撮影会・ツアー 故郷 散歩 散歩フォト 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 樹木 水・川・湖 海・水族館 海外 着物 石・岩 神社・仏閣 紅葉 花火 街スナップ 趣味 車窓 過去写真 鉄道 雑記 音楽 風景スナップ 飛行機