お達磨さま~目いれ #20220410
前橋の帰り、乗り継ぎの高崎で達磨を買ってきた。
自分の個展の成功のため・・・と思ったが
そうだ、孫たちにもお達磨さまの目いれを体験させよう!!
と言うことで、小学校入学した孫っちを中心に
パパ・ママ・長男・二男・・・最後にパパが整える
達磨の目は狛犬の阿吽と同じで
左目が阿(あ)で、物事の始まりを表わし
右目は吽(うん)で、物事を閉じる
だから左目から、願い事を込めて丁寧に順番に書くんだよ~と説明し見守る。
小さな孫たちは、緊張しながら楽しんで筆入れをしたようです。
そこは男の子、照れてはみ出したりもご愛敬
どこか心の片隅にこの日の思い出が残っていてくれるといいな♪
私が母から教わったように。
最近のコメント