写風研

2023年5月13日 (土)

白川湖にて #20230510

1683984630065

近年この時期の白川湖は、

水没林で大にぎわい

カメラ2台を提げてウロウロしてると

笑顔の素敵なお二人に話しかけられた。

すごいカメラですね〜

私達もカメラ始めたいんだけど

どれを買ったらいいですか?

何から始めたらいいですか?

と、矢継ぎ早に質問される。

何を撮りたいか、予算にもよるけど…

と質問に答えると、メモをとって真剣に聞いてくれました♪

ラインを交換し記念に撮らせてもらったのを差し上げました♪

| | コメント (0)

2023年4月23日 (日)

24時間たたかえますか?#20230420

Img_20230502_213210_508

出発1:20〜23:55戻

起きてた時間0:20〜24:30

この年になってまさかまさか

24時間たたかうなんて

富山湾でホタルイカを撮る…

トルとトル…捕ると撮る…捕るを撮る

ホタルイカより捕ってる人のほうが多かったかも…

これはこれで楽しかったなぁ~

| | コメント (0)

2023年4月17日 (月)

郡山の春の山里#20230409から

1683197078565

観音寺川の桜並木

1683197160556

夏井の千本桜

三春の滝桜は終わってましたが

郡山はどこへ行っても桜に会えました🌸

1683197274125

最後に猪苗代湖へ

日本っていいなぁ~

春っていいなぁ~

四季のある日本を満喫した3日間でした!

| | コメント (0)

2023年3月22日 (水)

春風#20230322

167948698820801

西埼玉の山里、春の花々を撮り

次の撮影予定地に移動中

午後の光が当たる山里の一本桜が目に飛び込んできた!

枝垂れ桜が春風にゆらゆら揺れている。

通勤帰宅途中の若者が、すげぇすげぇ〜前に行ってもいいですか?と興奮気味に話しかけられた。

ひとしきりスマホで撮り終わった彼に、後ろ姿を撮らせてもらっていいですか?と声をかけてモデルになってもらった。

絶景に出会えるのも、地元の方との偶然の出逢いにも、楽しく写真の醍醐味でもありやめられませんね〜♪

#彩の国 #小川町 #日枝神社 


| | コメント (0)

2023年3月17日 (金)

春めき桜#20230316

Img_20230316_130254_988

南足柄市の春めき桜が満開です♪

河津桜より色が薄く、ソメイヨシノより濃い色の春めき桜(足柄桜)

開花時期も色の濃さと同じく

河津桜より遅く、ソメイヨシノより早い

香りが強いのも特徴とあるが、あいにく花粉症な私は桜の甘い香りを感じませんでした( ≧Д≦)

カンヒザクラとシナミザクラの交雑種

| | コメント (0)

2023年3月10日 (金)

幸せな黄色い福寿草 #20200228

1678407913198

すっかり春めいて喜びと気鬱と

春のお花もどんどん咲き始めて

撮りに出かけたくてウズウズ

この暖かさで鼻はグジュグジュ

眼はショボショボ痒くて

顔も浮腫んで頭はボーッとしてる

今年は早くから薬を飲んでるのに、この有様

美しい花や景色に出会えるのもいいけど、地元の方との出逢いも楽しみの一つ

この時も地元のおばさまに声をかけられた

「あんたプロかい?道楽かい?」と

すかさず道楽です♪答えたが

「ウチのお父さんも高いカメラ買って、そうやって撮り歩いてたよ」

ご一緒に行かれたらどうですか〜楽しいですよ、と言うと

空を指して「天に逝っちゃったからねぇ~」と。

知らない人と想い出話に花が咲く

『虹田福寿草の里』20200228


| | コメント (0)

2022年4月 6日 (水)

ごほうび虹 #20220404

一日中雨予報の東京を離れ 西へ向かう

それでも傘がはなせない

ようやく雨が止み ごほうび虹が!!

_43a8309

雨の桜もしっとりしていいけど

でもやっぱり青空は気持がイイ

Img_20220406_230745_734

#静岡県焼津市 #笛吹段公園 #雨上がりの虹 #ごほうび虹

| | コメント (0)

2022年4月 4日 (月)

れんげ草の思いで #20220404

何かいるの?

レンゲソウ咲く休耕田に

雨上がりのアオサギ

Img_20220405_115626_052

レンゲソウは 私の そして亡き母の 幼い頃の思い出と共に

母が良く言っていた・・・

午後のおやつ時 迎えに行くと

一面ピンクのレンゲソウ咲く中でポツンと幼い私が座ってる

その光景が忘れられないと。

私は記憶にないから3歳くらいかな

幼い頃は とにかく野草摘みが大好きで

よく近くの田畑に出かけては お気に入りの竹籠に

ノビル、ニラ、蕗、などを摘んでいた

シロツメクサで王冠やネックレス、指輪をつくったりもした

今はレンゲソウを見ることも少なくなったので

ここで出会ったことが嬉しくて懐かしくて・・・。

#静岡県焼津市 #休耕田にレンゲソウ #土を肥やすレンゲソウ

#アオサギ #桜トンネル #桜も良いけどレンゲソウもいいね

 

| | コメント (0)

2022年3月19日 (土)

線路に咲く花

1647691842877

オキナグサ咲き始めてますよ~

入場券を買ってもらえば電車が来るまで降りて撮ってもらってもいいですよ~

と、パチンと昔ながらの切符を切ってくださいました。

この切符うれしい♬

と喜んでいると、記念にお持ち帰りくださいと。

重ね重ね駅長さんのご厚意に感謝!!

1647691772727

皆さまも黙って入ってはいけませんよ!!

#オキナグサ #南蛇井駅 #なんじゃい駅 #上信電鉄 #EOSR5

| | コメント (0)

2022年3月18日 (金)

可愛いおばあちゃんたち

Img_20220319_205427_280

向かい合って座る二人

こんなお人形あったよね~

マグネットドール? キスドール?

1647686964810

箕郷梅林にて

おばあちゃんたちは可愛い帽子を被っています。

飲み物もちゃんと水筒にいれて持ってきてます。

アメちゃんはもちろん、ちゃんとお弁当も持ってきてます。

_43a7399

そういう私も、派手なウェアーと揃いの帽子を被ってますが(^_-)

#高崎市箕郷梅林

#白梅と河津桜

#EOS R5

#20220317

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

APS(Amaguri Photo Sisters) BKD Candy Photo Lesson EOS Kiss-M EOS-M2 EOS-RP EOS5DMark3 EOS5DMark4 EOS7DMark2 EOS学園 G3X GR3 ISO(IwasakihHiromiti Shasin Office) ISO(IwasakiHiromichi Shasin Office) Kawaiiizm LEICA-Q LEICA-Q2 M100 My_SNS OLYMPUS OM-D E-M1 Ps CC R5 R7 いきもの おうちフォト お孫ちゃん お月様 くらし ごあいさつ はなちゃん まつり イルミネーション カメラ カレンダー キヤノンギャラリー クラツー ストロボ スナップ スマホ スマホレタッチ テーブルフォト デジブック ニュース パソコン・インターネット パノラマ フォトブック マクロ モノクロ モンゴルMONGOLIA レイクウォーク レンズ レンズベビー 乗り物 信濃の国 個展 公園 写真 写真・コラム・つぶやき 写真・草花 写真・虫や鳥 写真展 写真集 写風研 名所・旧跡 地元紹介 夜景 夜空・月・星 太陽 季節 学問・資格 家族 寺院 山・風景 山野草 工場 彩の国 心と体 志賀高原 撮り鉄 撮影テクニック 撮影会・ツアー 故郷 散歩 散歩フォト 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 樹木 水・川・湖 海・水族館 海外 着物 石・岩 神社・仏閣 紅葉 花火 街スナップ 趣味 車窓 過去写真 鉄道 雑記 音楽 風景スナップ 飛行機