« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月22日 (日)

朝ぼらけ

Krca18a1691

去年のキヤノンギャラリーでの写真展では、

空をカットし2:1にしましたが、これが元比率です。

しかもB0サイズでしたので橫150cm弱と大きく正面の大地三部作の一つです!

 

ピンクの帯がゆっくり降りてくる

朝は、いつでも生まれたて・・・

清々しく背筋がピンと伸びたのを思いだします♪

| | コメント (0)

2023年1月15日 (日)

風邪をひいた

風邪をひいた・・・

インフルでもコロナでもない 普通の風邪である

でも、この年になってからの風邪はけっこうしんどく

体力がかなり落ちてしまった・・・

あ~~~カメラが重い💦

一週間ほどごろごろしてたので、庭に出てイメージトレーニング

年賀状のために以前撮っておいた↓↓この画像に

20221226141807__43a3205

ふんわりぼけぼけを重ねてみようと 

Beautyplus_20230112095704023_save

あえてピントを合わせない玉ボケばかりを撮って・・・重ねてみる

1673485998818

あら~可愛い♡

| | コメント (0)

2023年1月 3日 (火)

雪国お正月2023

1672709320156

お正月は娘家族と越後湯沢で。

夕方雨だったのが雪になり、やがて猛吹雪に・・・

この音は何なんだろう?

一晩中、ガタガタ・・・バタバタ・・・ドドドドドド・・・

風の音? 建て付けが悪くて何か外れてる音?

えーっ、老舗旅館の特別室なのに?

初夢を見る間も無く、まんじりともしない夜が明け、

夫が部屋付きの露天風呂からあがり

「おーい、わかったぞ!雪だよ雪!!屋根から落ちる雪の音だよ~すげーなっ」と

そりゃ~雪じゃ仕方ないね、と。

孫たちはスキー三昧。

私たちは温泉につかり、ゆっくりのんびりさせてもらい・・・

申し訳ないくらいの、晴天の関東に戻ってまいりました!!

| | コメント (0)

2023年1月 1日 (日)

HAPPY NEW YEAR 2023

謹賀新年

昨年は、写真展を通して沢山の出会いがありました。

いただいたご縁に感謝し、そのご縁を更に繋いでいけるよう

精進してまいりたいと思います。

Beautyplus_20221226230048235_save

ふるさと信州中野の土びな「月の兎」と「野ウサギ」に願いを込めて

 

長い耳で福を集め、ぴょんぴょんと軽やかに飛び跳ね飛躍し

ツキを呼び込み、開運と豊穣・家内安全を♪

 

あ~、今年も欲張りな年になりそうです・・・。

今年も、どうぞゆっくりとお付き合いお願いいたします。

| | コメント (0)

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »