暑いぞ!大坂 #20220730
下見を兼ねて大坂へ!
と言うのも、23日からいよいよ大阪展が開始!!
かつてキヤノンは梅田にあり、中之島に移ってからは行ったことがない。
それではと、岩橋先生の展示期間中に陣中見舞いに行ってきました♪
休館日の日月も大阪にいらっしゃるというので
急遽、大阪街スナップ教室も開催してくださることに。
先ずは、キヤノン大阪1階の中之島フェスティバルホールの最上階へ
コンラッド大阪ホテルロビーは40階にあり
なかなかフォトジェニックです~ホテルの方にお断りすると
「どうぞどうぞ、ご自由にお撮りください」と。
一般のお客様にご迷惑がかからないように、モノクロで撮る事に!!
40F~39F~38Fへのらせん階段を真下から
モノクロならではの面白さ! 宇宙船みたいですね~♪
2022年7月30日 18時からは先生と写友の3人で展望ロビーで夕景撮影
球体のオブジェの台がリフレクションの役目をしてくれて燃えますね~♪
六甲山から扇状に広がる羽根雲
ここから尾道のしまなみ街道の橋も見えるんですね~
そのご戎橋のグリコの前で記念写真を撮り、美味しい大坂飯をいただきました!!
| 固定リンク
「モノクロ」カテゴリの記事
- 暑いぞ!大坂 #20220730(2022.08.05)
- こんな武甲山みたことない #20220707(2022.07.09)
- インスタ乗っ取りにあいました!(2022.03.13)
- ギャラリーの片隅で #20210701(2021.07.01)
- 真夏の銀ブラ(2020.08.27)
「名所・旧跡」カテゴリの記事
- 雨もまた楽し♪(2022.11.07)
- 紅葉シーズンはウエディングシーズン(2022.11.06)
- ひとり軽井沢(2022.11.04)
- 富山日和・後夜祭 #20221016(2022.10.19)
- 大坂・空中浮遊 #20220731(2022.08.09)
「街スナップ」カテゴリの記事
- 粋な「ぬ」の車(2022.12.23)
- いつもの夕暮れ(2022.12.20)
- 大坂の空(2022.08.10)
- 大坂・空中浮遊 #20220731(2022.08.09)
- あべのハルカス#20220731(2022.08.08)
「R5」カテゴリの記事
- 風邪をひいた(2023.01.15)
- HAPPY NEW YEAR 2023(2023.01.01)
- 曇り・晴れ・激しい雨(2022.12.19)
- 四〇年ぶりの竹富島(2022.12.16)
- 雲の上の虹(2022.12.14)
コメント