彩の森公園#20191106
当市にある入間基地・稲荷山公園と同じく
ジョンソンタウンも彩の森公園も歴史はふるく戦前から
旧陸軍航空士官学校からジョンソン基地へ
そのご返還され入間基地周辺に広大な芝生の公園が2つ県営として県民の憩いの場所になっています。
その趣は、日本庭園や公園と異なり、広い芝生や木々が点在するアメリカンパーク。
無料の駐車場に止め、散策スタート(途中ジョンソンタウンに足をのばす)
木陰で読書する人、ウエディング前撮りをする人
2つある池には水鳥や鯉や亀がのんびり水際に寄ってきたり
睡蓮もまだ咲いていたり
園内は巨木も多く
秋の光を浴びて、大きく広がった桜の葉も残り紅葉が輝いて
奥の奥にものすごい存在感で立っていたヒマラヤスギも
動き出しそうな不思議なパワーをしてたのでブラしてみました。
日も短くなり園内の人影も少なくなったので帰るとしましょう~
今年は台風や大雨の影響で紅葉するまえに落葉してしまってる木が多く
それはそれで自然の営みを受け入れるしましょう!
| 固定リンク
「樹木」カテゴリの記事
- 春風#20230322(2023.03.22)
- 甘いと渋い(2023.03.04)
- 大銀杏と童(2022.11.19)
- 紅葉シーズンはウエディングシーズン(2022.11.06)
- お山の紫陽花 #20220707(2022.07.07)
「散歩」カテゴリの記事
- 故郷の朝(2022.10.02)
- シロツメクサがいっぱい!(2022.05.07)
- ご近所の秋 #20201116(2020.11.16)
- 雨の止み間のミンミンゼミ(2020.07.28)
- 神楽坂スナップ(2020.01.21)
「彩の国」カテゴリの記事
- 春風#20230322(2023.03.22)
- こんな武甲山みたことない #20220707(2022.07.09)
- お山の紫陽花 #20220707(2022.07.07)
- Spring Ephemeral(2022.03.12)
- 大人のお花見遠足#3(2022.03.31)
「くらし」カテゴリの記事
- 四〇年ぶりの竹富島(2022.12.16)
- 夕空に大群 #20200903(2020.09.07)
- 天空の茶畑#2020/03/05(2020.03.08)
- 『こどもの日』2020(2020.05.05)
- 波止場ねこ(2020.02.06)
「公園」カテゴリの記事
- 初心に戻って♪(2022.10.29)
- 前橋公園の桜 #20220407(2022.04.08)
- 大人のお花見遠足#2(2022.03.30)
- 下田あじさい公園 #20210615(2021.06.15)
- 試し撮りの公園(2020.11.01)
「風景スナップ」カテゴリの記事
- 春風#20230322(2023.03.22)
- 春めき桜#20230316(2023.03.17)
- 曇り・晴れ・激しい雨(2022.12.19)
- 前橋公園の桜 #20220407(2022.04.08)
- 谷厳寺の千本桜 #20220417(2022.04.23)
「EOS-RP」カテゴリの記事
- 品川デザインフォト(2019.11.09)
- 彩の森公園#20191106(2019.11.08)
- カヤックで水上撮影(2019.11.01)
- 名鉄スカーレット(2019.10.01)
- 国境の街(2019.09.26)
コメント