« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月17日 (金)

さいたまリスの家 20190516

「市民の森」の『リスの家』は元気なシマリスちゃん達の家

_18a0553c

お花が咲くなかをぴょんぴょん動き回るシマリスたち

およそ100匹、今年生まれた子リスたちは仲良くじゃれている

2019516

あまりに小さくはやく動くのでカメラで追い切れない

でも頬袋いっぱいに餌を食べているときはシャッターチャンス

★もぐもぐタイム★

20195161

両手でしっかり持って、ちょこんと座ってモグモグ

麦の穂をムシャムシャ・・木の実ををムシャムシャ

何でも食べる雑食のようです。

_18a0291c

ときおり見える肉球やお口のピンクが可愛い

_18a0491c

やっと来てくれた~お花のなかへ

_18a0336c

昨日は暑かったから~木陰でのびてたり掻いてたり

_18a0400c

巣箱の中で頬袋いっぱいにしてたり

_18a0355c001

他にも、いろんな姿が見られました~♪

20195163

2019年5月16日 埼玉県さいたま市『市民の森・リスの家』

| | コメント (0)

2019年5月14日 (火)

島根の石像

☆長い髪の少女☆

硬い石で出来ているのに

なんて愛らしいんでしょう

_63a0639c

鳥でしょうか・・・風でしょうか・・・

それとも誰かがアイビーを簪のようにしたんでしょうか

根付いて長い緑のおしゃれな髪のようでした

★因幡の白ウサギ★

宍道湖の辺でぴょんぴょん跳ねていました~♪

20194171819

お日様にKissしてたり・・・お日様の耳飾りをしてたり

★夕陽に祈りを★

_63a07672c

硬く動かない石像なのに・・・いつも祈りを捧げている

寛容で温もりのある表情で見守り続けている

 

| | コメント (0)

2019年5月 1日 (水)

陽はまた昇る

新しい時代の夜明けに相応しく

宍道湖の陽の入り~月の入り~日の出までを記しておこう!

_18a9898c

島根絶景の旅で宍道湖を訪れたのは平成最後の月

_63a0908c

橋の上から西の空に13夜の月を見送り

_63a0940c

同じ橋の上から東の空に日の出を待つ

_18a9947c

だんだし東雲が紅く染まり始めると・・・鳥たちが忙しくやってくる

_63a0980c

宍道湖に流れ込む斐伊川のど真ん中に朝日が昇ってくる

_18a9991c

陽が昇りきると、鳥たちはどこかへ飛び立ってゆく

_63a0987c

平成から令和へ

陽が沈み、月が輝き、また陽が昇る。

| | コメント (0)

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »