« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月

2019年3月23日 (土)

寝覚の床 2019/03/04

木曽路のもう一つの楽しみ「寝覚の床」へ降りてみよう
_63a8039c
大きな岩を乗り越えて
_63a8053c
だんだん近づいていく
_63a8043c
おや~新幹線が川を泳いでるようですよ
_63a8095c
あいにく雨がぱらついてきたので
おそるおそる際まで行ってみると
_63a8072c
波紋と流れの線が共有してる
_63a8070c
それにしても吸い込まれるような深さ
_63a8090c
現世に戻った浦島太郎がのんびり釣りをしたり
竜宮城から持ち帰った玉手箱を開け
目覚めたとされる処から命名されているなんて
_63a80672c
そこへアオサギがスーッと舞い降りて
なんだかおとぎ話に信憑性が出てきました!

 

 

 

| | コメント (0)

2019年3月15日 (金)

しなの木曽路をゆく

40数年ぶりで「しなの号」に乗り木曽路へ

_63a7763c

塩尻で降りてからは名所を走り抜ける「しなの号」を追いかける

_18a3396c


直線が6㎞も続く~はるか遠くから「しなの」がやって来る

_18a3397c001

あまりに遠すぎて陽炎の中をやってくる

_18a3401c

4つ目ハイビームの「しなの号」

_63a8030c

寝覚の床へ降りる途中・・ゆっくりとしなのが走ってる

あ~、40年前と変わらないんだな~。

車掌さんが「左をごらんください・・・」と観光案内をしてくれてる

L1000464c


あんなに晴れていたのに・・・奈良井宿は雨

そして・・・翌朝は雪・雪・雪

_18a3502c _18a3529c

高台から~トンネルから・・・S字を狙う

_18a3532c _18a3551c
_18a3563c _18a3589c001

トンネルと雪とS字と「しなの号」

このあと晴天の馬籠宿~妻籠宿へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年3月 2日 (土)

ブレぶらフォト

_63a7337krcc

『船酔い』

船底形の東京国際フォーラムを見上げているうちに

ゆらゆら~ぐらぐら~船酔いがしてきたような

『「スノーシュー?』

_63a7354krc2c

『影踏み』

_63a7252krcc

『まるまる』

_63a7447krcc

『浮遊』 東京駅

_63a7529krcc001

『バス』

_63a7184krcc

シャッタースピードを 1/4秒 0.8秒 2秒 1/8秒 ・・・etc

雰囲気や気分を表現するにはブレフォトは面白いなぁ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »