春の宵#新宿西口公園
桜は散ってしまっていたけれど
光量や照射角度をかえたり
2部では自由にストロボ実習~甘栗は新宿ナイヤガラの滝へ
流れはスローシャッターで一枚に収めてみる
ぐるぐる回っている~それを幻想的に撮るには・・・
何秒が一番適しているかとか考えながら
とにかく色々ストロボを当てて撮ってみたり
2回目ともなるとすこしは考えて工夫できたかも~♬
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
桜は散ってしまっていたけれど
光量や照射角度をかえたり
2部では自由にストロボ実習~甘栗は新宿ナイヤガラの滝へ
流れはスローシャッターで一枚に収めてみる
ぐるぐる回っている~それを幻想的に撮るには・・・
何秒が一番適しているかとか考えながら
とにかく色々ストロボを当てて撮ってみたり
2回目ともなるとすこしは考えて工夫できたかも~♬
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3月~4月 季節の移り変わりとともに
ちいさな孫たちも最初の人生の節目をむかえたようです。
一緒の時はいつも小さいカメラ「EOS M2」をもたせているので
小さなカメラマンは甘栗の可愛い弟子のようです♬
入学式でも地元のTVカメラにも物怖じせずどアップで写ってたり
一日5時間7本の列車を乗り継いでのプチ鉄旅でも
ずっと車窓にカメラをむけていたり
そんな孫の作品をご紹介しておきましょう~(^_^;)
6さいでこれを撮るなんて・・・あ~ちゃんは嬉しいよ
『なんか暗いけどカッコいいから撮ってイイ?』とか
窓にくっつけると撮りやすい、とか
空を広く撮りたいんだけどどうしたらいい?とか
もはや甘栗の弟子のようでした~次男坊も負けじとニィニを撮ってたし
ホントに子供はスゴイね~頭じゃなく心で撮ってるからだね!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント