MOKA RAILWAY
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
棚田を背にハロが現れてから~なんと言うことでしょう!!
小千谷に移動しても・・・
普通のハロ(内暈)に接するように楕円形の外接ハロ
そして両サイド下には下部ラテラルアークが!!!
と、思えるほど、よく見ると白い虹がくるくる~くるくる~
あ~、私の目もクルクル~チカチカしてきました(@-@;
外接ハロの左下にあるのが通りかかったヘリです!
小千谷のハサギを撮りに行ったとき 《2017年3月12日》
とてもラーッキーな、いろんなハロに出会いました!!
さらに帰り道の高速道路からはトリプルラッキーな現象
1.またまた素晴らしい太陽柱(サンピラー)と
こんな日はムーンピラーも見えるかもね~と言ってると
残念ながら高速道路を走る車の中から撮ったのでオマケでしたが
なんて素晴らしい一日だったんでしょう~!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年の「つなん雪まつり」はちょうど3月11日
津南町は長野県との県境に位置し
実家からも一時間とかからないところ
ずっと行ってみたかった津南のスカイランタンへ
お誘いを受けて行ってきましたので
その様子をデジブックアルバムにしてみました~♪
2000個のランタンが夜空に舞い上がる様子を、
祈りを込めてあがる幻想の灯りを、どうぞご一緒にご覧ください。
会場:新潟県津南町ニュー・グリンピア津南
撮影日:2017年3月11日
『津南スカイランタン』 3.11 復興の祈りを込めて 32枚
テーマ:スノー BGM:トランペットヴォランタリー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント