幻想の森
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
桜の葉もまだ残っているのに・・・
ここのところストロボの勉強をしているので朝からやってみることに・・
午後から本降りになったのでちょっと表通りまで行ってみることに・・
今年だからこそ撮れたベストショット・・黄金色の銀杏と初雪!!
5DMarkⅢに70-200mmF2.8のぶっといレンズ着けて
そのうえ・・600EX-RTストロボまで着けて
日中シンクロだとか・・ハイスピードシンクロだとか・・
露出補正と調光補正だとか・・
いろいろ色々実験しながら・・雪道さんぽ♪
そして午後3時頃には青空が見えてきたのでした・・。
諸々あって いろいろキャンセルあり
撮りたいけど撮れなかったりしたけれど
おかげで思いがけずに貴重な今日に出会えた!
雪って「空からの手紙」とも言うけれど
うん、素敵な返事が書けたと思うなぁ~!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
山形県は滝の数日本一だそうですが
鳥海山撮影ツアーの最終日に、二つの滝に出逢いました。
遠方からもポリタンクを持ってやってくるらしい
鳥海山の伏流水が山腹からわき出ている事から名前がついたそうで
小さな社を挟んで二つの流れがあり
左の滝は冷たくコーヒーにあい、
右の滝はまろやかな清水で日本茶に合うんだそうです
次回は飲んでみようかな!!
~~~次は最後の撮影地『二の滝』へ~~
ここへは駐車場から足場の悪い山道を30分ほど下ったでしょうか
落差20メートルの大きな滝が現れました!
なんとも美しく神聖な気持になりました~
岩場をよじ登り木に抱きついての撮影でしたが
4日間素晴らしい景色に出会えて
東北地方の奥深さのほんの一端を垣間見る事ができました。
(10月11日~14日の鳥海山撮影会から・・・一先ず終わり。)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント