« 信州の桜 | トップページ | 四十九院のコブシ »

2016年5月 8日 (日)

里山さくら

映り込みが桜色のラグビーボールのような中綱湖

A18a5427amaguri

そんなイメージにはあと一日か二日でしょうか・・・

A18a5439amaguri A18a5444amaguri

なので・・隣の青木湖との間にある桜から

花房をリズミカルに・・山をちらっと入れたりしたけれど

A18a5482amaguri

有名じゃなくても・・きっとあるはず・・と探し求めて林道へ

A18a5537amaguri

「日本一美しい村」といわれているここは確かに美しい!!

A18a5564amaguri

花桃と鹿島槍ヶ岳

A18a5549amaguri

そして「番所の桜山」へ

A18a5591amaguri

この桜山一帯にある紅枝垂れ桜は樹齢350年の「立屋の桜」の

エドヒガンサクラの種から発芽させた台木に接ぎ木して増やしたもの

A18a5621amaguri

いったい何本あるんでしょう~桜山というにふさわしい桜・桜・桜・・

A18a5644amaguri A18a5661amaguri

なかでもこの古木が番所の桜の代表かもしれません

A18a5655amaguri001_2

≪4月20日 中綱湖・青木湖・大町市美麻・小川村・番所の桜・etc≫ 



|

« 信州の桜 | トップページ | 四十九院のコブシ »

樹木」カテゴリの記事

山・風景」カテゴリの記事

信濃の国」カテゴリの記事

撮影会・ツアー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 里山さくら:

« 信州の桜 | トップページ | 四十九院のコブシ »