雪もよう
お宿から1分ほどのところにある【白髭の滝】
だから朝に夕にカメラを持って行ってみよう~♪
橋の上からライトアップされてる川の両側を撮ってみる
光が当たってる暗闇に白髪が揺れている・・『雪の軌跡』
翌朝、出発前ぎりぎりにバスに荷物を置き
カメラだけ提げて走った~息せき切って数カットだけ撮ってみる
ふぅ~明日ゆっくりこよう・・・早朝撮影はないんだから(^_^;)
三脚とフル装備で橋の上に立つ・・・
望遠でこのハートの雪帽子を撮りたかったんだよね
だんだん・・どんどん雪が降ってきたから
雪もようを撮ってみよう~シャッタースピード(SS)を変えながら
そうだこのレンズにはマクロ機能もついてるんだった~♪
気温が低いから結晶のまま降りてくる雪ん子たち
さぁ~朝ごはんを食べて荷物をまとめないと・・・今日は最終日♪
バスに乗ると・・さっきまで降っていた雪が雫になって窓についている
ころころ変わるお天気・・・
雪があるといろんな情景に出会えて楽しいですね~♪
。。。つづく。。。
| 固定リンク
「山・風景」カテゴリの記事
- 富士山未だ冠雪なし(2024.10.28)
- 朝の大正池でビックリ!(2024.10.25)
- ヘアーサロンの私のフォトコーナー(2023.05.16)
- 郡山の春の山里#20230409から(2023.04.17)
- 春風#20230322(2023.03.22)
「雪」カテゴリの記事
「滝」カテゴリの記事
- 日光のツツジ#20210528(2021.05.29)
- 大芦渓谷の大滝 #20201104(2020.11.11)
- 吹割の滝(2020.07.30)
- 東京の秘境を歩く#後編(2020.06.21)
- 三滝物語(2019.09.12)
「名所・旧跡」カテゴリの記事
- 富士山未だ冠雪なし(2024.10.28)
- 朝の大正池でビックリ!(2024.10.25)
- かっぱ橋大渋滞!!(2024.10.24)
- 棚田じゃないよ~棚池だよ #20230621(2023.06.25)
- 東赤谷連続洞門 #20230622(2023.06.24)
コメント