Synchronized Flying~瓢湖の白鳥
なんて美しいんでしょう~白鳥が飛ぶ姿は
まるで舞っているようです~息もぴったりに♬
訪れた12月19日には7377羽の白鳥が飛来してましたが・・
野鳥の楽園となった瓢湖には19種類5万羽の鴨軍団も居ます!
飛来した白鳥のなかで9割がコハクチョウで瓢湖周辺にいる様です。
池に居るオオハクチョウもコハクチョウも朝にはお出かけ~
7:00 ようやく空が赤く染まり出した頃には最後の白鳥を見送る
そして午後になると三々五々また瓢湖に帰ってきます。
群れで・・家族で・・親子で・・あるいはカップルで・・
その飛ぶ姿はまるでシンクロみたいに美しくカッコいい
親子でしょうか~グレーの羽の幼鳥と一緒に上手く着水できるかな
さぁ~SS:シャッタースピードをコントロールできるかな(汗
高速SS(1/1000"~1/250")でAIサーボ連写で追従撮影
流し撮りで追いかけるにはややスローで(1/25"~1/60")
羽だけブラしたいときは更にスローシャッター(1/8")で・・汗・汗
はぁ・・・難しい~追いかけきれないよ
7DMK2に70-200mmF2.8の重いカメラを手持ちで振り廻したけど。
広い空を飛んでる時はゾーンかマルチでOK
でも~そうでない時は・・・1点で追いかける
親指AFでAIサーボも慣れて来たけど・・・飛ぶ鳥はとにかく難しい
ただいま~目の前で優雅に舞い降りた白鳥がそう言ってるようでした。
おかえり・・・
新潟の鳥撮り2日間で2000枚近く撮った最後のカットで
今年も締めくくり~どうぞ皆さま良いお年をお迎えくださいませ♪
(5万羽の鴨軍団の様子は年明けに賑やかにお届けできるカモ~)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント