縁結び風鈴~川越氷川神社
願い事が記された木札が揺れる風鈴は普通に撮ると
なんだか堅い感じがしてしまう・・・
丸と三角と線と濃い緑のせいでしょうか
ならば・・多重露光してみましょう~手持ちですけど(^_^;)
やはり縁結び神社で有名なので若い人々で賑わっていますね。
入ってすぐの鳥居の中では、じーっと真剣に願い事をかく少女も。
向かい合う境内にはお休み処とせせらぎがあり
天の川に見立てたプロジェクションマッピングが灯影されます
音楽と光が幻想的な物語を映しだして夢のようなひと時~
でも、もっと早く行けばいいのに・・相変わらず最終日に・・・
神社なんだから撮りに行くだけより何かないと・・・
と言う事で、娘たちのお守りをいただいてきましたよ♪
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 両国へ#20210729(2021.07.29)
- 角川武蔵野ミュージアム (2020.11.19)
- きものKIMONO展へ(2020.08.18)
- 『こどもの日』2020(2020.05.05)
- ジョンソンタウン#20191106(2019.11.06)
「写真」カテゴリの記事
- 試し撮りの公園(2020.11.01)
- SLみなかみ号を追いかけて~♪(2018.12.04)
- SLを撮る~。(2018.06.08)
- 原宿スナップ(2018.01.13)
- 水芭蕉(2016.05.22)
「EOS7DMark2」カテゴリの記事
- 里山ガーデン#多重露光(2020.10.23)
- 里山ガーデン#花と虫(2020.10.20)
- 学びのコスモス(2020.10.15)
- くりはま花の国(2020.09.19)
- 風を撮る~♪(2020.09.18)
コメント