« 春もよう… | トップページ | 春の隣 »

2015年3月20日 (金)

風信子

905a2670amaguri

小さな小さな甘栗庭の隅っこで健気に咲いてた水仙の花と

初めて咲いてくれた濃いピンク色のヒヤシンス

だから久しぶりに5Dにマクロを装着して

外壁工事の足場が組まれてる庭に出てみた。

905a2679amaguri 905a2676amaguri

「風信子・ふうしんし」とはヒヤシンスの和名

他にも風信草・錦百合・風見草・飛信子など多くの異名を持つ花

「風信」とは、風の便りのこと。

春の便りが風に乗って、そろりそろりやってきています。

さぁ、うかうかしてられませんよ~春の野に出かけてみましょう♪

|

« 春もよう… | トップページ | 春の隣 »

マクロ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

EOS5DMark3」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風信子:

« 春もよう… | トップページ | 春の隣 »