志賀高原・雪模様
雪原に現れたつぶらな瞳
温泉が流れ込む川は降っても降っても積もらず
川筋に縫い目を通しギュッと絞りギャザーをよせる
角度をかえてみると六華のごとく咲いている。
この2枚は実験的に別々に撮ったもの。
【左】 WB:太陽 ピクチャースタイル:モノクロ調色(青)
【右】 色温度:4100K ピクチャスタイル:スタンダード
雪は真っ白には撮れない
真っ白にしたら白飛びしてしまうし、白というより白銀だし。。
白黒でなくモノクロームなわけで・・そこが難しい。
・・・明日から可愛いお孫ちゃんがやってくる・・・
甘栗も「あーちゃん」に変身しますのでしばらくお休みします。
どうぞ皆様、良いお年を~(^.^)/~~~
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 雨のガーデンランチ#20230323(2023.03.27)
- 試し撮りの公園(2020.11.01)
- SLみなかみ号を追いかけて~♪(2018.12.04)
- SLを撮る~。(2018.06.08)
- 原宿スナップ(2018.01.13)
「季節」カテゴリの記事
- 雪割ふきのとう(2023.05.14)
- 郡山の春の山里#20230409から(2023.04.17)
- 私のフォトコーナー#20230320(2023.03.20)
- 春めき桜#20230316(2023.03.17)
- 甘いと渋い(2023.03.04)
「志賀高原」カテゴリの記事
- ヘアーサロンの私のフォトコーナー(2023.05.16)
- バスの車窓から(2020.10.08)
- 花景#番外編・わたげとクモの糸(2018.11.27)
- 花景#夏から秋へ(2018.11.26)
- 花景#高原の夏(2018.11.19)
コメント