« 雪もみじ | トップページ | 美わしの志賀高原・再び »

2014年11月22日 (土)

桐生川の紅葉

あいにくの曇天で映り込みは無かったものの

桐生川沿いの路を上流へ向かって歩き

橋をいくつか渡ると美しい清流が右や左に移り変わる

905a0564

真っ赤に色付いているものもあれば

905a0575

色付き始めたものもある・・・近くに寄ってみると

若木からちいちゃな可愛い手のひらがパッと開いている

905a0583

だから~望遠に切り替えてボケに囲まれて可愛く撮ってあげよう♬

905a0597

紅葉の木漏れ日に包まれてるような黄葉

この日はバリエーション豊かに撮ることを課題に

レンズ4本使用・・24-70mm、70-200mm、16-35mm

そしてモニターレンズの魚眼レンズ8-15mm

どれがどれで撮ったか分かるかな~?

905a0624 905a0607


ジグザグに回り込んで落ちる滝の上から超広角(左)と魚眼(右)

905a0617 905a0625

  ↑ 左: 1/3秒             ↑ 右: 1/500秒

シャッタースピードを変えて滝の表情を撮ってみる

905a0655_2

底岩の上にへばりついてる葉っぱたちをスローシャッター(6秒)で

何秒かけても流れ落ちない・・・どうしてだろう~?

自然の不思議・・レンズの不思議(効果)

この大カエデも魚眼レンズでも全体を収めきれない

905a0641_2

だから全周魚眼8mm側で360℃撮ってみる

905a0647

全部は入ったけれど紅葉のボリュームを出すためには標準で

905a0676

レンズの力を借りただけではなく

実は甘栗もいろんな格好で撮っているんですよ~

崖っぷちに立ってみたり~匍匐前進してみたり~

雨合羽のフードをさっと被り、樹に頭を向けて仰向きに撮ってみたり。








|

« 雪もみじ | トップページ | 美わしの志賀高原・再び »

撮影テクニック」カテゴリの記事

撮影会・ツアー」カテゴリの記事

水・川・湖」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桐生川の紅葉:

« 雪もみじ | トップページ | 美わしの志賀高原・再び »