« 志賀高原#4 雨氷 | トップページ | 志賀高原#6 紅葉 »

2014年10月22日 (水)

志賀高原#5 三池ファンタジー

志賀高原には大小合わせて70余りの池や沼があり

様々な姿を魅せて、訪れる者を楽しませてくれます。

では、とても幻想的な姿を魅せてくれた3っつの池をご紹介~♪

☆其の一 『蓮池』  10月15日  12:40

905a9049amaguri

☆其の二 霧がまわり込む『長池』  10月15日 14:24~

905a9110amaguri

この池は水面が黒いので映り込みがとてもキレイで神秘的です。

905a9127amaguri

霧の流れはとても早く、まるで生きているようで・・

ガスが切れると・・池のほとりの木々も動きだしそう~♪

905a9145amaguri

もしも私が絵を描けたなら・・きっとこんな風に描いてみたいな~

905a9146amaguri

☆其の三 『木戸池』 朝の光と靄と鯉  10月16日

905a9363amaguri

水面をスーッと走っては消える・・白い使者

905a9368amaguri

靄が消えると鯉が泳ぎ出す~

905a9382amaguri

鯉も活動し始めたので、宿にもどろうかな~10月16日 7:30

・・・やっぱり霧と靄とガスの使い分けがあやふやです・・・

               。。。つづく。。。

|

« 志賀高原#4 雨氷 | トップページ | 志賀高原#6 紅葉 »

写真」カテゴリの記事

水・川・湖」カテゴリの記事

志賀高原」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 志賀高原#5 三池ファンタジー:

« 志賀高原#4 雨氷 | トップページ | 志賀高原#6 紅葉 »