« 大地の芸術・越後妻有 | トップページ | 雨の白馬五竜高山植物園 »

2014年8月16日 (土)

全ての場所が世界の真ん中・・妻有

        Every Place is the Heart of the World

                  1/100,000 TSUMARI

2img_1236

越後妻有里山現代美術館「キナーレ」では現在

『全ての場所が世界の真ん中 1/100,000 妻有』展開催中

08img_1331 09img_1333

作家さんが地元の土で描く 大きな大きな作品

フラッシュNGで~自由に撮って良いと言う事なので・・・

私もアートっぽく 不思議な感じに撮ってみようかな♬

10img_1348

2階から・・・多重ではなくストレート写真なんですよ~♪

ここにも映り込みが・・・ぐるぐる~ぐるぐる~~

13img_1391_2

この円は水面に音の波動を表現したものらしく

4つの円がリズミカルに変化し歌をうたってるようです。

ぐるぐるはこんなところにも@@~

1m220145

同じ所に立っているのにトリコロールカラーが違っているのは

10mくらいのクリスタルな橋の周りがぐるぐる動いているんです。

さらに鏡が長い遠景を作りだして~あら不思議!!

まるで大きなペロペロキャンディの真ん中に居るよです♪

さらに真っ暗な中に入って椅子に座っていると

なにやら小さな列車が動いて

光と影のジオラマな世界が四方の壁に創り出されている…わぉ~!

1m220146

雨が降ってひまわり畑には行けなかったので

仕方なく訪れたキナーレだったけど~思いがけず楽しい体験

こんな体験型の美術館いいね~しかも撮り放題なんて最高!

2img_1322 07img_1323

2階建ての四角い回廊をぐるっと廻ってもう少し紹介しましょう

1m220144

「土の光籠」

1m220147

15img_1419 14img_1412

炭焼きの裏と表

11img_1369 12img_1370

現代的なものと自然素材をうまく使っていて

まさに里山現代美術館の名にふさわしい展示の数々

隣りの道の駅にはギネスに登録されている世界一の吊るし雛が

4img_1277

12000個の吊るし雛~さすが織物の町ですね

1img_128005img_1304

大きすぎて~やっと全部はいりました!!

***EOS-M2で撮影***

今日からフルサイズカメラを持って本気撮り~故郷へ

またしばらく留守にします~お天気はどうかな(^_^;)









|

« 大地の芸術・越後妻有 | トップページ | 雨の白馬五竜高山植物園 »

文化・芸術」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全ての場所が世界の真ん中・・妻有:

« 大地の芸術・越後妻有 | トップページ | 雨の白馬五竜高山植物園 »