« M2で小田原城を | トップページ | ところざわユリ園*7月3日編 »

2014年7月 3日 (木)

ところざわユリ園*6月20日編

今日は西武球場で試合がないので車でゆり園へ

・・・その前に、まずは先月20日のユリ園の模様をご覧ください

     (画像をポチッとすると大きくなります)
 

01905a2486_206905a2586

西武ドームとなり 初夏にしか会えない花

狭山丘陵の地形そのままの3万㎡の自然林に咲き誇るゆり園

07905a262413905a2724

50種類に見とれ 45万株に癒される~約1㎞のゆり散策へ

03905a25361905a2529

早咲きのすかしゆりが見ごろでした~♪

02905a251610905a2663

花びらと花びらの間に隙間があり、上向きに咲き

透かして背景が見えることから「すかしゆり(透かし百合)」

と名付けられたそうです。

09905a265611905a2670

ユリを百合らしく一番きれいに撮ってあげるのもいいけれど

こんなふうにマクロで寄ってみても面白いですね

15d20146201

ここはペット連れで散策できるのでこの日も撮らせてもらいました。


12905a2701_2










|

« M2で小田原城を | トップページ | ところざわユリ園*7月3日編 »

写真・草花」カテゴリの記事

彩の国」カテゴリの記事

写風研」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ところざわユリ園*6月20日編:

« M2で小田原城を | トップページ | ところざわユリ園*7月3日編 »