いざ蔵王山頂へ・・・早朝編
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 雪国お正月2023(2023.01.03)
- 曇り・晴れ・激しい雨(2022.12.19)
- 四〇年ぶりの竹富島(2022.12.16)
- 雲の上の虹(2022.12.14)
- 前橋公園の桜 #20220407(2022.04.08)
「樹木」カテゴリの記事
- 大銀杏と童(2022.11.19)
- 紅葉シーズンはウエディングシーズン(2022.11.06)
- お山の紫陽花 #20220707(2022.07.07)
- 前橋公園の桜 #20220407(2022.04.08)
- 谷厳寺の千本桜 #20220417(2022.04.23)
「写真」カテゴリの記事
- 試し撮りの公園(2020.11.01)
- SLみなかみ号を追いかけて~♪(2018.12.04)
- SLを撮る~。(2018.06.08)
- 原宿スナップ(2018.01.13)
- 水芭蕉(2016.05.22)
「山・風景」カテゴリの記事
- ひとり軽井沢(2022.11.04)
- 故郷の朝(2022.10.02)
- こんな武甲山みたことない #20220707(2022.07.09)
- マタギの里(2022.02.21)
- 森吉山の樹氷は・・・(2022.02.19)
「撮影会・ツアー」カテゴリの記事
- お山の紫陽花 #20220707(2022.07.07)
- 上高地へ#20200625(2020.06.28)
- 夜桜と菜の花#2020/03/24(2020.03.25)
- 富士山とハイウェイ#20200219(2020.02.21)
- ハノイ街スナップ(2019.09.29)
コメント
tunobueさん、こんばんは☆
私もず~っと樹氷を見たくて見たくて
故郷の志賀高原でも横手山で見られるんですが
行くたびにタイミングが合わなくて見られず
はっぱり本場に行くっきゃない!って
思い立って普通の観光ツアーにもぐり込んでいってきました!
500Kmのバスの旅は少々疲れましたが
お天気にも恵まれてこの通り最高でしたよ~♪
夜の山頂は執念の手持ち撮影(^_^;)
ゴンドラの高窓を開けての撮影姿はお見せしたかった~すごい格好でしたよ。
投稿: 甘栗 | 2014年2月28日 (金) 01時06分
行きたくても遠くて行けない樹氷景色に感動しました。
5分の撮影は寒さも大変だったと思いますが上手く撮られましたね、しかも夜間なのに。
以前夏季に行ったことはありますが、断然この景色がいいですよね。
ありがとうございました。
投稿: tunobue | 2014年2月25日 (火) 20時04分