京都珍道中
先週、運よく晴れた2日間で京都へ行ってきました!!
雅にしとやかに・・・しずしずと・・・(^_^;)
と言う訳にはいかないのが甘栗
先ず、東京駅「銀の鈴」へはすんなり行けたけど、そこで呉服屋さんから(娘の訪問着をどうせ誂えるなら、と呉服屋さんからご招待を受けて)新幹線G車のチケットをもらい・・・わくわくしながら改札を通り・・・ホームへのエスカレーターでどの車両だろう~・・フムフム10号車○番○席ね・・・と、パスモ入れに戻そうと思ったら~ヒラヒラ~と落としてしまった・・・拾おうとしたけどどこにもない・・どうやらエスカレーターの隙間に入り込んでしまったらしい・・・ガーン
駅員さんに事の顛末を説明しているうちに、大島紬を上品に着こなした母と同じ年の同行者が一つ前の「のぞみ」に乗り込む姿が・・・
さぁ大変、呉服屋さん、走る走る
間一髪セーフ・・・一応席は覚えているので
予定通りの「のぞみ」に乗り込みいざ京都へ
タダだからって気ぃ抜きすぎですよね
車掌さんがツアー会社と確認し証明書をもらい、無事京都へ到着。
さぁ、気を引き締めて京都観光スタートです!
お昼は、二条城向かいの史蹟・神泉苑「平八」で春の御膳をいただく
一応カメラもしのばせて来た甘栗は、急いで食べて苑内をウォッチング
次のコースへ出発が13時10分、と言う事で二条城へは行かず
ゆっくり苑内を散策・・晴天の京都・・桜咲く都
写真ツアーじゃないし・・・桜は撮るより観る事に専念しようかな~
和の心・着物工房を訪ねるのがメインですからね~つづく。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鳥居と十字架の天草(2025.06.15)
- 春待風 #202505.6(2025.03.11)
- 雪国お正月2023(2023.01.03)
- 曇り・晴れ・激しい雨(2022.12.19)
- 四〇年ぶりの竹富島(2022.12.16)
「写真」カテゴリの記事
- 雨のガーデンランチ#20230323(2023.03.27)
- 試し撮りの公園(2020.11.01)
- SLみなかみ号を追いかけて~♪(2018.12.04)
- SLを撮る~。(2018.06.08)
- 原宿スナップ(2018.01.13)
コメント