この木なんの樹~気になる樹
隣町のT駅前のシンボルツリー 冬イルミで輝いてた樹
先日、日曜日あちこち桜を探しながら足を延ばしてみたら
すっかり電飾を脱ぎ捨てた姿がすこし淋しいなぁ~って
駅の改札へ急いで歩いていると・・・チュンチュン・・?
ん? 木に生ってるのは・・・鳥?・・・何の鳥?
この日は24-105㎜しかついておらず手持ちだし取りあえずパチリ
ロータリーの真ん中にあるし、近づいても下から見上げるだけだし
尾が長いし集団だし、エナガ?
もっと大きい・・・あごが黒いけど、ネクタイはない・・白い眉紋もある
もしかしてハクセキレイかなぁ~・・・
こんど望遠をつけてしっかり見てみようかな~
それにしてもこんなに沢山の群れは始めてかも~びっくり!!
| 固定リンク
「写真・虫や鳥」カテゴリの記事
- 雨粒のジュエリー(2020.08.01)
- 巣立ち雛っち(2020.05.08)
- 鳩が~(2019.10.30)
- 井の頭公園#野鳥編(2019.08.12)
- 生き物たちとの出会い#夏から秋(2018.11.30)
「樹木」カテゴリの記事
- 大銀杏と童(2022.11.19)
- 紅葉シーズンはウエディングシーズン(2022.11.06)
- お山の紫陽花 #20220707(2022.07.07)
- 前橋公園の桜 #20220407(2022.04.08)
- 谷厳寺の千本桜 #20220417(2022.04.23)
コメント