樹氷・霧氷は何処に・・・
真冬のモンスターや霧氷を期待して、志賀高原へ行ってきたけれど
・・・なんだか暖かく、春の志賀高原みたい・・・。
ダケカンバも肌色だし・・枝先もほんのり赤く、これじゃ~春の景色だね
それでも日が落ちてくると、-6℃と足先が冷たくなってきました。
靴下用ホッカイロしてくるの忘れるくらい暖かかったし・・・
シラビソもモンスターになりそこなって山肌に黒い点々ばかり・・・
それでも、季節は確実に冬
山の天気は気まぐれだから、そんな景色もまたイイもんだ~♪
~と、翌日は雪が降り積もる丸池を一日中撮ってました(^_^;)
志賀高原の池は、氷が張らないのだそうですよ~
水面が真っ白になっていればスノーシューで歩けるのだそうですが
この日はシャーベット状のグレーゾーンがあるから小動物たちしか歩けない
振り返れば雪で煙る中、子供たちがスキー教室中
ネイチャーフォトの宿題は撮れるんでしょうか・・・?
。。。つづく。。。
| 固定リンク
「樹木」カテゴリの記事
- ヘアーサロンの私のフォトコーナー(2023.05.16)
- 白川湖にて #20230510(2023.05.13)
- 郡山の春の山里#20230409から(2023.04.17)
- 春風#20230322(2023.03.22)
- 甘いと渋い(2023.03.04)
「写真」カテゴリの記事
- 雨のガーデンランチ#20230323(2023.03.27)
- 試し撮りの公園(2020.11.01)
- SLみなかみ号を追いかけて~♪(2018.12.04)
- SLを撮る~。(2018.06.08)
- 原宿スナップ(2018.01.13)
「山・風景」カテゴリの記事
- ヘアーサロンの私のフォトコーナー(2023.05.16)
- 郡山の春の山里#20230409から(2023.04.17)
- 春風#20230322(2023.03.22)
- 梨木の氷柱 #20230201(2023.02.08)
- ひとり軽井沢(2022.11.04)
「故郷」カテゴリの記事
- ヘアーサロンの私のフォトコーナー(2023.05.16)
- 三回忌と十三回忌#20230416(2023.04.19)
- ぶどう三姉妹#20221002(2022.10.04)
- 故郷の朝(2022.10.02)
- 谷厳寺の千本桜 #20220417(2022.04.23)
「信濃の国」カテゴリの記事
- ヘアーサロンの私のフォトコーナー(2023.05.16)
- 雨もまた楽し♪(2022.11.07)
- 紅葉シーズンはウエディングシーズン(2022.11.06)
- ひとり軽井沢(2022.11.04)
- ぶどう三姉妹#20221002(2022.10.04)
「撮影会・ツアー」カテゴリの記事
- お山の紫陽花 #20220707(2022.07.07)
- 上高地へ#20200625(2020.06.28)
- 夜桜と菜の花#2020/03/24(2020.03.25)
- 富士山とハイウェイ#20200219(2020.02.21)
- ハノイ街スナップ(2019.09.29)
コメント