« 秋色模様*番外編 | トップページ | テーブルフォト・ハウススタジオ編 »

2012年11月18日 (日)

始まりも終わりも横浜で実習・・EOS学園レポート

川合先生とのEOS学園実習は、始まりも終りも 横浜だったな~

先週ステップⅣ最後の実習は横浜みなとみらいで夜景実習

1、先ず日没から30分の間にどう変化するか同じ設定で

  5分おきに同じ場所で撮ってみる F8.0 ISO400

Img_6989 Img_7002 Img_7030

2、露光間ズーミング  SS=4秒  ISO100 2秒固定 2秒でズーム

Img_7042

3.ピントをずらす 

  形のはっきりした光源 SS:1秒 0.5秒固定 0.5秒ピントをずらす

Img_7068_2

4、シャッタースピードを変えて水面に映る光の変化を知る

100eos5d4

さらに黒いところを入れると面白い画が撮れる

Img_7107

5.前ボケ・・・これはいま一つ上手くいかなかった(^_^;)

Img_7120

6.光の軌跡

Img_7133 Img_7134 Img_7135

    <静止>           <1秒>          <2秒>

Img_7136 Img_7137

         <4秒>                   <8秒>

今回は久しぶりに60Dに18-200mmレンズを付けて練習

季節は冬へ向かい、夜の街がキラキラが溢れるはじめる頃

さぁ~紅葉の後はイルミネーションですぞ

|

« 秋色模様*番外編 | トップページ | テーブルフォト・ハウススタジオ編 »

写真」カテゴリの記事

撮影テクニック」カテゴリの記事

EOS学園」カテゴリの記事

撮影会・ツアー」カテゴリの記事

コメント

akoさん、こんにちは♪

一年間あっという間でしたね(^_^;)
なんだか淋しいけど…
このご縁を大切にこれからも宜しくね
千切れ千切れの知識を結びつけるためにも
どんどん撮りまくりましょう
まだまだ入り口~これからだもの(^_-)-☆
川合先生が仰る様に…
この一年でやったことが3年後身についてるように、これからも宜しくね

投稿: 甘栗 | 2012年11月20日 (火) 12時09分

流石、甘栗さん!!
楽しみにレポート待ってましたよ~☆
本当に詳しくて助かります❤
これからも、宜しくお願いします(^^)

投稿: ako | 2012年11月19日 (月) 23時13分

パグさん、おはよう

本当に一年間ありがとうね(^。^)
あっと言う間でしたね。
噴水の前で露出の勉強してから…
川合先生から教えてもらった盛りだくさんの知識や技術が…
次から次からへ心太のように押し出されて
ちっとも身に付いてないなぁ~って感じるこの頃…
これからも撮り続けないとね
どうぞ宜しくね(^_-)-♪

投稿: 甘栗 | 2012年11月19日 (月) 08時54分

ほんとに~
始まりも終わりも・・横浜・・


甘栗さんありがとう
そ~だったのか~
わすれてた~ばかりのぱぐ
学園レポートには助けてもらいました

いつもブログ楽しみに拝見してます

投稿: ぱぐ | 2012年11月18日 (日) 21時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 始まりも終わりも横浜で実習・・EOS学園レポート:

« 秋色模様*番外編 | トップページ | テーブルフォト・ハウススタジオ編 »