« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月25日 (木)

テーブルフォト初体験レポート

いつもいつも外ばかり駆け巡ってるから

テーブルフォトって・・・何? 女子は可愛いもの美味しいものが大好きだから

ステキなレストランや旅先のホテルで素敵な美味しいテーブルを撮るのかと・・・

どっこい本物のテーブルフォトは奥が深~~~いんですよ

川合先生とのEOSステップⅣでのテーブルフォト講座から

いつもの様に学園レポートを書いてみます・・・

だいぶ前の事ですが、先日講評会があったので・・・

 (うんうん唸りながら~記憶と汚いメモを紐解いて書いてみよう・・かな)

先ず基本は自然光が入る窓辺にセッティングし明るいマクロレンズで撮る

<レンズは・・・>

フルサイズカメラは100㎜マクロ APS-Cカメラは60㎜マクロで

どちらもF値は2.8以下のレンズで・・・

もしくは単焦点でもF1.8とかF1.4と明るいものを使用する

手持ちでもブレにくいし背景をボカせる利点があるから。

Eosamaguri

いつもの教室が先生のセッティングでおとぎの国のよう~

三脚の設置から丁寧にご指導(後述の先生の著書で詳しく書いてあります)

<ピントをどこに合わせるか>

  • 一番見せたいところに合わせる
  • 動物でも人形・ぬいぐるみでも目があるものは目に合わせる
  • プレビューボタンで必ず明るさとピントを確認する(ライブビュー撮影)

<光を読む>

  • どっちから光があたってるか・・影の方向や光の強弱でも判断できる
  • 光ってる部分が点であたってるか面であたってるか
  • 光のあつかい方はとても重要・・透過光・順光・逆光・斜光・etc
    ジュエリーなどの透過光は光の影を写す
    順光は色が鮮やかにでる
    逆光はフレアっぽくなり色が出にくく、下のテーブルや台の色が反射する
  • 光によるイメージの違い・・・
    離れている光は柔らかくなる
    逆光は透け感があるがそのものの色は出にくい
    サイド光は質感があるものに背後にレフ板を置くと良い
  • 明るさの差があればある程むずかしくなる
  • イメージに近づけるために光りを調節する
  • 光の強弱とバランス・・・
    季節によって入り方が違う
    時間によって色が違う
    天気によって光の拡散がちがう

<セッティングなど配置・構図について>

  • 配置は遠めに置く・・映る範囲だけ整え素敵に見える工夫をし作りこむ
  • 光の向きを選び移動する・・広い面だと柔らかくなり、近づけると強くなる
    ピンポイントに当てたいときは小さな鏡などを利用する
  • 質感を出したいときは影を少し入れてみる

905a2965amaguri

先日届いた「風景写真」の素敵なフレーズを借りれば

    『 光は色を描き  影は形を作る 』

どこをどう見せたいか・・どこをどう表現したいか・・は

被写体を選び光を読むことが大事、っていつも川合先生から言われているのに

真ん中のひまわりにピントが合ってるのは良いんだけど、残念なのは・・

手前のグラスの縁もピントが合ってしまった事、と先生からの講評をいただく。

川合先生の新作本『ちょいかわフォト・撮影テクニック』をぱらぱらめくりながら

ため息ばかり・・・私にも魔法をかけてぇ~っとサインをもらいました

Img_0470

ハウススタジオ・テーブルフォト編へ。。。つづく。。。

(明るさと色・構図・イメージするには・主役&脇役・WB・Pスタイル・など次回に)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月23日 (火)

小江戸川越まつり『曳っかわせ』発表しました!!

当地に住んで早や25年・・・カメラを手にするまでは・・・

航空ショーも祭りも、混雑する疲れるだけのイベント、と思っていた。

隣町の川越まつりも、遠くからチラ見するだけだったのが

今年初めて写真を撮りに2日とも行ってきました!!

山車を向き合わせる「曳っかわせ」を中心に

国指定重要無形民俗文化財・小江戸川越まつりの様子を

デジブックアルバムにしましたのでご覧ください。

『曳っかわせ』 小江戸・川越まつり・2012   38枚

テーマ:ムービーベーシックA   BGM:ねぶた祭り

905a4948

データーを確認したら・・・29台の山車のうち18台までカメラに収めてありました!

2日目も本川越駅から連雀町・仲町交差点まで歩きクタクタ~~

なかでも子供たちの姿は微笑ましく元気になります。

獅子舞にパクリ~~~賢く強くなぁれ!!

Collage534

                          (クリックで大きくなります)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年10月20日 (土)

小江戸・川越まつり

905a4822

小江戸・川越まつり~2012年10月20日・21日

今年は川越市制90周年を記念して、29台の山車が参加する特別な祭り

この狭い交差点に5台の山車が激突してます・・・

鉾の全面にある囃子台では太鼓やお囃子に合わせて

天狐やおかめ・狸などの面をつけた踊り手が競い合い

負けた方が道を譲り、勝ったほうは提灯を高くあげ勝ち名乗りをあげています。

どこで勝負をつけるのか聞いてみたところ・・・

いなせなお兄さん曰く「なんとなく、阿吽の呼吸で・・・」だそうです。

蔵通りまで山車の後をついて行きたかったけど

あまりの人出で身動きがとれず押しつぶされそうになりながら激写

手振れ補正OFFのままだったことに気付く

ところが流石マーク3君いい仕事してくれますね~結構撮れてます

5d20121020

隣り町なのでサクッと撮って遅めの夕飯までには帰ろう・・・

良いにおいに誘われて、片手に塩きゅうり棒とホタテ棒を握り

ちょいとつまみながら・・祭りの風景を激写しながら帰宅

OTTOへのお土産は 『COEDOビール』全5種類の小瓶

久しぶりにお祭りにきたけどいろんな珍しい屋台があるんですね~

トルネードソーセージ・焼き豚バラ串・キリンビールトラック・etc

905a4916

真っ赤なトラックの荷台がビールバーに変身

イチロー君と乾杯したいなぁ~・・・我慢・我慢・・・急いで帰えろう

21日(日)の見どころ

 〇市役所前の山車巡行 13:00~16:00ごろ

 〇曳っかわせ 18:30~21:00 札の辻・仲町・連雀町・松江町

                       本川越駅前の各交叉点

山車の個性を楽しむなら昼。

山車の上に飾られた人形、細かい彫刻、刺繍が施された四方幕などを見比べたり、色艶やかな手古舞姿や凛々しい職人など祭りに関わる人々にも注目だそうです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月17日 (水)

デジブック『COSMOS』発表しました♪

広い野原いっぱいに咲く コスモス

宇宙と同じ名前を持つ花 コスモス

この小さな花になって 少し呟いてみました。

夏コンで頂いたブック券のために作成

『COSMOS』  **秋桜** 25枚  BGM:秋光

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月16日 (火)

しっとり秋桜・きらきらコスモス

*しっとり秋桜*  10月12日  

いよいよEOSも最終ステップ・・・楽しい実習もあと3回で終わり

Photo

             ≪コスモスの調べ≫

この日は、午後からあいにく曇り空~しっとりと薄紅のコスモスと向き合う

う~ん・・・・・可愛いお花を可愛く撮ってあげたいけれど・・・

可愛いが溢れてると・・・どうも捉えどころがない(^_^;)

淡くやさしい色合い⇒意外に緑の部分が多いから難しい

楚々として秋風になびく⇒そよ風でもすぐ揺れるからピント合わせが出来ない

Amaguri Amaguri_2

この日の課題とは別にマイメニューは「美しいボケ」特に前ボケに挑戦

寄り添うコスモス・・・見守る人々も寄り添う♪

う~ん・・・ちょっとボカシ過ぎましたね(^_^;)

でもこんな雰囲気すきなんだなぁ・・・しっとりふんわり~落ち着いた感じが。

**きらきらコスモス**   10月16日

     秋晴れに きらきらコスモス 自主練なり

Amaguri_3

光がいっぱいな時はキラキラを撮ってみようかな・・・

Amaguri_4

確か先週の課題は・・・

順光・逆光・斜光など光の方向を変えていろいろ撮ってみる、だったかな?

でも・・・色も光も溢れすぎてて、どう撮って良いのか・・・

「イエローキャンパス」の花園エリアにきて

やっと、優しいレモン色の可愛さにうきうき~♪

Amaguri_5

もちろん、こんなシルエットも大好きです~~

Photo_2

コスモスの名前の由来は・・

ギリシャ語の「秩序・調和・宇宙」から

美しく均整のとれた花の形から命名されたのだそうです。

日本の秋を彩るコスモス~意外と歴史は浅く、明治の中頃なんだそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月15日 (月)

四世代~六世代『ふれあい信州』

 Photo        

                  (( 太陽 ))

      10月13日 午後4時32分頃 上田あたりを通過中

         太陽の両脇に・・まるでカッコのような虹

           これからを象徴するようですね~♪

       実家で娘家族と合流し、母を連れて温泉へ

5d2012101314

お部屋に露天風呂つきの、江戸時代からある温泉宿で一泊

母にとっては曾孫 四世代の歳の差は 80歳

5d20121013141

杖をついて歩く母 と よちよち歩きだした10か月のぼく

どちらも歩みはおぼつかないが・・・ともに力強い!!

歩んできた道のりと、これから歩んでゆく道のりが・・・ともに愛おしい。

5d20121013142

       翌14日 母を実家に送り 善光寺さんへ

        境内は早くも七五三参りでにぎわう 

         我が家にとってのゆかりの柱に

         娘婿と孫にも触れてもらおう!

8

ただ其処に在る 時を超えて建っている それだけでいい 

        それだけで 力が湧いてくる 

     人もまた 居てくれるだけで それだけでいい

 それだけで こころのよすがに・・・それだけで ありがたい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月10日 (水)

私の赤を見てください『紅の里』DB

           ど根性ヒガンバナに後押しされて

          久しぶりに訪ねた 紅の里「巾着田」

             雨だったからでしょうか・・・

           それとも フィナーレにむけて

         しっとり優しく変化してるのでしょうか。

   かつては、圧倒されて背を向けてしまった日本一の群生地

 今は・・・赤が抜けていく終焉の華やぎを しっかり留めておきたい

  自然の美しさを、どんなときにも見つけられるようになったから

 なぜ・・・何を・・・答えは身近な自然の中にあるって気が付いたから

       巡る季節に感謝して 見届けよう 移ろいを

     『紅の里』 ぼく等はみんな生きている♪  30枚

           テーマ:風   BGM:陽だまり

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 9日 (火)

雨の巾着田

一昨日の事 雨は6時頃止む予報だった

7時開門に調度いいね・・・と、6時半出発

905a3858

ふだんお洒落にはまったく興味がないotto

メタボ対策にも山歩きがいいよ~山ウェアーもいいよ~と言い続けて1年

どうやらこっそり一揃え買ってきたらしい・・・雨でもバッチリ、とottoは散歩

甘栗は、久しぶりの巾着田の「真っ赤な里」に挑んでみようかな(^_^;)

6年前・・・病み上がりの甘栗を引っ張り出してくれた友と眺めた巾着田

001

フィルム一眼EOS Kiss で訳も分からずオートで撮っていた頃

あまりの赤一色に圧倒されて・・・背中を向けてしまったね

隣りの広場にはコスモスやアカソバが優しく迎えてくれて・・・

やっぱりトンボや池のメダカばかり撮っていたっけ♪

あれから、この赤い赤い花をどう撮ったらいいのか、ずっと分からず

うじうじうじうじ悩み・・・殆んどカメラを向けてこなかった気がする。

ど根性ヒガンバナに出会い、雨に煙る終わりかけの赤だったら

少しは私なりの赤を撮れるかも~と期待して先ずは広角でトライ!

5d2012107_2

雨がどんどん激しくなる・・・雨でどんどん赤が抜けていく

赤にしっとりと優しく混じるこの色は、なんて表現したらいいのだろう

Amaguri2

日本の色辞典を紐解いてみよう・・・・・

朱色・茜色・緋色・珊瑚色・紅葉色・曙色・紅・桃・桜・臙脂・柿・萩・・・

ピンク・マゼンダ・ローズ・ルビー・・・等など

朱鷺(とき)色と躑躅(つつじ)色が混ざったような・・・

淡い紅花で染めた一斤染(いっこんそめ)の聴色(ゆるしいろ)のような。

あぁ~来て良かった・・満開を過ぎて朽ちる直前の華やぎに出逢えて。

今日もまた甘栗のもう一つのテーマ「日本の色」を撮る事ができたかも。

アカソバとコスモスも変わらぬ優しさで出迎えてくれたし・・・

Amaguri Amaguri_2

赤いベールを隠れ蓑に、じっと雨宿りをしてる赤とんぼにも出会えたし・・

905a3878001

さぁ、気が向いたらDBアルバムにしてみようかな♪

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年10月 6日 (土)

ど根性ヒガンバナ

ちょうど一週間前 表彰式の帰りに見つけた

あの ど根性ヒガンバナ が 咲きました

Photo Amaguri

道路のアスファルトから にょきにょき芽を出す ヒガンバナ

赤い蕾をチラつかせて どこにこんな力があるのだろう

車のため 歩く人のため どんどん地面は堅くなっていると言うのに

柔らかな萌黄色した 三角あたまの 赤ちゃんたち

真っ赤な一つ目(芽)で キョロキョロ 

この世は いったいどんな風に 映っているのかな

Amaguri_2 Photo_2

近くの川縁に 並んで咲く 薄桃ヒガンバナ と 緋色ヒガンバナ

夕暮れに アチコチからもれる 光と 仲良く共演

この独特な 強い 印象の 真っ赤な花を 

どう撮ったらいいのか まったくイメージが湧かず

近くの日本一の群生地へも 足が遠のいていたけれど

ど根性ヒガンバナに 勇気をもらって 明日は行ってみようかな 朝早く。

Photo_4

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 4日 (木)

Forever hana

Ferever_hana

   はなちゃんが  虹の橋へいってから  もう二年

      今年は、と~っても暑かったんだよ・・・

     でも みんな元気で頑張ってるから 安心してね

はなちゃんがいなくなってから 四十雀も来なくなっちゃったんだよ・・・

 はなちゃんが苦手だった あのニャンコも 最近元気がないみたい

Photo

   庭の柿の木も 年々 色づくのが 遅くってね

キレイな柿紅葉 もう一度 集めたら はなちゃんにあげるね

 もう一度 元気な はなちゃん みんなに見てもらおうね

Mybook

     昨日は はなちゃん の 命日 だったから 

    DB「いのり」の中の はなちゃんに 逢ってきたよ ⇒⇒⇒

http://www.digibook.net/d/8e04891ba05ab044397afe5039e9de9f/?viewerMode=fullWindow

        じゃあ またね ・・・・・ Forever hana

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 1日 (月)

私の『写日記』3か月の熱い夏を纏めました!

今年の熱い暑い夏を「写日記」風に纏めてみました。

新しいフルサイズカメラと共に駆け抜けた私の夏。

訪ねた個所は20ヵ所以上~とても長くなりましたので、

どんどん飛ばして見てくださると嬉しいです。

カーソルをブック上にポイントすると横向き▽マークが出ます。

そこをクリックするとサクサクページめくりが出来ます。

『写日記』  カメラと駆け抜けた熱い暑い私の夏 92ページ

ブックベーシックB  BGM:Let's get marry/Sally-K

 <撮影地>

  • 7月4日 智光山公園
  • 7月7日 寺坂棚田かがり火まつり
  • 7月8日 四谷~新宿、ぶらぶら街撮り
  • 7月16日~19日 信州中野・信州戸狩「高源院」
  • 7月24日~27日 長野・信州中野・志賀高原
  • 8月3日 横浜三溪園
  • 8月11日・12日 新宿Park Hyatt TOKYO
  • 8月24日 葛西臨海公園
  • 8月25日 軽井沢音羽の森にて姪の結婚式
  • 8月26日 旧軽井沢~白糸の滝
  • 9月5日 クラツー「箱根湿生花園・星の王子様ミュージアム」
  • 9月6日 浜離宮恩賜公園&台場にて夕景撮影会
  • 9月7日 銀座EOS学園にてテーブルフォト実習
  • 9月13日 渋谷スタジオにてテーブルフォト実習
  • 9月14日 アートアクアリウム展・江戸金魚
  • 9月19日 西新宿
  • 9月22日 戸隠
  • 9月23日 戸隠~信濃町~信州中野
  • 9月27日 狭山市民美術展

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »