アートアクアリウムで自主練習
EOSの仲間とFriday night(14日)は日本橋へ!!
『アートアクアリウム展2012』で自主練習
授業終わりに先生にポイントをお聞きしたら・・・
- いろんな照明があるので感度に注意
- ブレないように・・・またはあえて金魚の動きをブラして撮ってみる
- 見る角度によっては水槽の向こう側が映り込んで万華鏡のようになるのを狙ってみる
- 楽しんで撮る・・・etc
江戸時代に花開き、日本人に親しまれてきた金魚を中心にした
水中アートを五感で感じる 『江戸金魚の涼』
水槽の中で元気に泳ぎまくる金魚たち~手持ちでは合わせらんない
鏡やガラスを通しての測距点は伸びるってぇ~これねぇ
ここはもう、ISOもピントもオートで撮るしかない(>_<)
目まぐるしく変わるカラフルな照明にぐるぐる回る金魚たち
上記のポイントは・・・楽しんで撮れたくらいかな~
いちごちゃんにならって可愛いおちょぼ口の金魚ちゃんを下から狙って~
少々ピン甘ですが・・虹色の泡ぶくに向かってまっしぐらな金魚ちゃん。
じゃあ~バイバイ
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 試し撮りの公園(2020.11.01)
- SLみなかみ号を追いかけて~♪(2018.12.04)
- SLを撮る~。(2018.06.08)
- 原宿スナップ(2018.01.13)
- 水芭蕉(2016.05.22)
「海・水族館」カテゴリの記事
- サンシャイン水族館 2019/02/22(2019.02.26)
- Oooooh!・・水光接天(2015.08.25)
- しながわ水族館(2015.01.16)
- アートアクアリウムで自主練習(2012.09.17)
- 水族館へ連れてって~♪『SeaFriends』(2011.08.01)
「撮影テクニック」カテゴリの記事
- 東京メガイルミ #TCK(2020.11.22)
- 里山ガーデン#多重露光(2020.10.23)
- 学びのコスモス(2020.10.15)
- 風を撮る~♪(2020.09.18)
- わさびの花咲く里山(2020.02.19)
「EOS学園」カテゴリの記事
- 銀座の桜(2021.03.28)
- わたしらしい写真色(2020.12.27)
- ゆりかもめ(2020.12.26)
- 東京メガイルミ #TCK(2020.11.22)
- 学びのコスモス(2020.10.15)
コメント
akoさ~ん、こんにちわぁ♪
ご一緒したかったね~♪
まだやってるからぜひ行ってみてね
バイバイしてる金魚ちゃんに会えるよ
可愛い子を見つけたら下から狙うのがコツ(^_-)-☆
投稿: 甘栗 | 2012年9月18日 (火) 14時08分
最後のバイバイしてる金魚ちゃん、可愛い~!!
投稿: ako | 2012年9月18日 (火) 00時18分