月 とバラと鯉のぼり
五月五日は鯉のぼり・・・初孫ちゃんも初節句
今年も庭のツル薔薇が見ごろをむかえました。
木香バラも白・黄色そろって、ナニワイバラも一斉に咲きだしてます。
黄色と白色と緑の中に小さな折り紙の鯉のぼり五匹
帰省してた信州の『みーるマーマ』で母と弟家族と美味しいランチを食べ
その時のお箸袋が可愛くてキレイな5匹を連れてきたのです
昨日までは雨の皐月空、渋谷の「こどもの城」の鯉のぼりは・・・
魚に弱いと書く「鰯」みたいでしたね (4月27日)
今日は久しぶりに晴天の五月晴れに元気に泳いでいるでしょうね
「忘れない!みんなでゲンキに~児童館こいのぼりプロジェクト」
こどもの城から全国の児童館に発信して、同じ時期に鯉のぼりを揚げて、東日本大震災で被災した子どもたち、そして全国の子どもたちにゲンキを送ろう!というプロジェクトです。
今月いっぱい100匹の鯉のぼりが渋谷の空を元気に泳ぎ、全国258の児童館や児童センター・こどもの城でも元気に泳いでいるそうです。
子どもたちの元気と笑顔を願う想いはひとつですね。
青空には 鯉のぼり!
夜空には ひときわ輝くお月様
今夜はスーパームーン!!
今夜と明日の夜は、月が地球に大接近!
いつもより明るさ30%UP、大きさ14%UPの満月を楽しめます。
さらに今夜遅くに水瓶座流星群がピークを迎えるのだそうですよ
| 固定リンク
「写真・草花」カテゴリの記事
- 春めき桜#20230316(2023.03.17)
- 幸せな黄色い福寿草 #20200228(2023.03.10)
- 小さな春の花#20220311(2023.03.06)
- 甘いと渋い(2023.03.04)
- カメラ猛者(2023.03.02)
「お月様」カテゴリの記事
- 月夜(2020.06.04)
- 陽はまた昇る(2019.05.01)
- 茜空(2017.10.10)
- 月と雲と蕾と(2015.09.30)
- 車窓から~夏の熱い往路復路(2015.08.04)
コメント
akoさん、こんばんは☆
スーパームーン
撮れましたかぁ~この間の実習でやった
WBをちょいと替えてみると
ブルームーンになったり面白いですよ^^v
ちなみにこれは太陽で撮ったかな?
曇りだったかな・・・・・?
投稿: 甘栗 | 2012年5月 7日 (月) 00時35分
スーパームーン☆
今日の帰り道にやたら大きな月だな~と思っていた謎が解けました!!
分かったからには私もベランダから撮影してみました~
ありがとうございます♪
投稿: ako | 2012年5月 6日 (日) 22時32分