返礼花
桜の花が舞い散り、あとを追うように咲きだす花々
紅白の返礼花・花水木
今年はワシントンの桜も100年目
お礼に贈られた花水木も大和に根付いて95回目の春満開
白花・紅花・桃花・黄花・・・いろいろあるらしいミズキ科ミズキ属・花水木
甘栗庭のシンボルツリーも花水木
あまり見かけない大輪(10㎝以上)の桃花ハナミズキ
花びら(実はガクが変化したもの)は大きすぎて
ぽかぽかの陽射しに の~びのび 爽やかな風に ゆ~るゆる
静かに咲いている しなやかに かれんに ゆらゆらと
足元には 初夏を思わせる爽やかな風に揺れる<マツバウンラン>
静かにひっそりと咲く しなやかに かれんに ゆらゆらと。
厚いコート脱ぎ捨てて 春を探しに 久しぶりに歩いてきました。
いつの間にか 地面も街路樹も 野辺も 彩を添えて
大地は 歓喜の季節を 迎えていたんですね
今年も咲いてくれて ありがとう!!
若葉が芽吹き 力が満ち満ちてくる
巡る季節に感謝して ありがとう~と、つぶやきながら歩いてゆく
とる(撮る)のは写真だけ 残すのは足跡だけ
Take only pictures, leave only footprints.
| 固定リンク
「写真・草花」カテゴリの記事
- 春めき桜#20230316(2023.03.17)
- 幸せな黄色い福寿草 #20200228(2023.03.10)
- 小さな春の花#20220311(2023.03.06)
- 甘いと渋い(2023.03.04)
- カメラ猛者(2023.03.02)
「樹木」カテゴリの記事
- ヘアーサロンの私のフォトコーナー(2023.05.16)
- 白川湖にて #20230510(2023.05.13)
- 郡山の春の山里#20230409から(2023.04.17)
- 春風#20230322(2023.03.22)
- 甘いと渋い(2023.03.04)
「散歩」カテゴリの記事
- 故郷の朝(2022.10.02)
- シロツメクサがいっぱい!(2022.05.07)
- ご近所の秋 #20201116(2020.11.16)
- 雨の止み間のミンミンゼミ(2020.07.28)
- 神楽坂スナップ(2020.01.21)
コメント
こんばんは~春さん
今年の2/3の初めの一日になってしまいました~はぁ~・・・
相変わらず忙しすぎて疲れすぎてるのに予定はびっちりです(汗)
明日からガス抜きに帰省してきますよ。
桜も桃も咲いてるらしいし
遅い春を満喫できたらいいな~
投稿: 甘栗 | 2012年5月 1日 (火) 00時48分
甘栗さん、おはよう御座います
ことしの1/3が今日で終わり早いな
昨日昭和記念公園に出かけてきました
すごい人出、何じゃと思ったら昭和天皇の誕生日で無料入園日混む訳だ
チューリップも随分終わり、ポピーが見頃だったかな、芝桜もね
残念なのがネモフィラでした
咲いていないのです、なぜですかと聞いてみたらBQガーデンの拡張のためネモフィラ畑を潰してしまったとの事、何かとても切ない気持ちに
その代わりに山野草を見てきました
初めてで何かなにやら
種類もわからず唯々夢中で見とれるばかり
花水木とても綺麗ですね
近所の街路樹として一杯先始めピンクや白の色がとても綺麗でした
躑躅も随分と咲きと言うか一斉に
パ~~~と咲き出した感じでしょうか
もうすぐ立夏早い物ですね
連休はどこにも行かれないのですか
私は今週末からでも東北でかけようかと思っています
この間は有り難う御座いました
又教えて下さいね
春が来た。
投稿: 春が来た | 2012年4月30日 (月) 10時09分