春のお散歩フォト講座 in椿山荘
昨夏に続き、椿山荘での庭園お散歩フォト講座を受けてきました。
昨日の爆弾低気圧にも負けず桜も五分~満開のものもあり
シーズンに先駆けて桜の表現を中心に、先ず30分の門井先生の講義から
一、目に留まったものを撮る
アングル・サイズ・ピント位置を変えながら3カット撮ってみる
アングルを探す目を養う
二、太陽の位置を意識しましょう
逆光を狙うと輝きを印象つけることが出来る
ただしフレア・ゴースト・露出の失敗に注意
三、季節の風景としての人・物・建物などを狙ってみよう
画面の縁に春らしいものを入れてみよう
さあ、では先ずは川沿いの染井吉野桜を中心に実習開始!!
1.レンズを使い分けてみる。
・枝の広がりや奥行き感は広角レンズで(16~24mm)
枝ぶりのいいところを思いきり近寄って撮る
連なりのある広がり→奥行き感
・ボリューム感は望遠レンズで(200mm)
枝の重なり部分を望遠で撮ると圧縮効果でボリュームがでる
2.ホワイトバランスはいつでも「太陽」に
太陽の位置を確かめ、桜を自然な色でとるためには
天候・時間に関係なく「太陽」で撮る
3.背景しだいでイメージが大きく変化
桜が浮き立つように背景をスッキリ処理
4.透過光で切り取り明るく仕上げる
逆光での撮影条件で花びらの透明感を出す。
露出は明るめにプラス補正に・・+1~1.5~2に大きく補正する
白とびを恐れない・・・光が大きく食い込んで背景がスッキリする
本日の設定値は・・Avモード ISO100~400(800) WB「太陽」
ピクチャースタイル「風景」 AF・ワンショット
SS 1/125s以上にし手ブレ・動体ブレに注意する
お昼、椿山荘の美味しいランチを頂きながら・・・モニターチェック
お気に入り2枚を選定してダイレクトプリント・・・
甘栗は上の飛行機と、桜の花咲き枝と影
いいところ見つけたね~って褒められたけど・・上手く切り取れず
先生のアドバイスは「影のないところを入れたほうがすっきりする」と。
午後は「庭園で見つけてみよう~」・・・つづく。
| 固定リンク
「撮影テクニック」カテゴリの記事
- 雨もまた楽し♪(2022.11.07)
- 東京メガイルミ #TCK(2020.11.22)
- 里山ガーデン#多重露光(2020.10.23)
- 学びのコスモス(2020.10.15)
- 風を撮る~♪(2020.09.18)
コメント
taisonさん、こんにちわぁ~
あまりに詰め込み過ぎて
ごちゃごちゃになりそうなので
復習のつもりで書いています。
講習前30分の講義内容を必死で書き写して来ただけなんですよ~
とても分かりやすくて、美味しい椿山荘のランチを頂きながら
ちょっと…ものすごくリッチなひと時でした
これから午後編を書くつもりですので…
明日の参考になるといいんですが^^
相変わらずもの凄い恰好で撮ってるところを
また激写されちゃったんですよ~後のお楽しみにね(^_-)-☆
投稿: 甘栗 | 2012年4月 5日 (木) 18時24分
甘栗さん おはようございます~~
春の嵐の次ぐ日‥フォト講座 in椿山荘へ~~
もうずいぶんサクラが咲いていたのですね。
私も嵐の前日‥新宿御苑へ‥タムロンレンズの講習会へ‥
言葉で教えていただいて、その場でわかっていても
‥10のことが1つ頭に残ってる程度の私ですので(-。-)y-゜゜゜
甘栗さんの本日のブログ講座で
改めて学ばせていただきました(^。^)y-.。o○
明日、おにぎりもって近くのカタクリとサクラを楽しみに行こうと思ってます。
また楽しみにおじゃまします~~
投稿: taison | 2012年4月 5日 (木) 08時06分