« やっと完成~「雪猿」志賀高原・地獄谷野猿公苑 | トップページ | 春のお散歩フォト講座 in椿山荘 »

2012年3月31日 (土)

おわり~はじまる。

今日で23年度も終わり・・明日から24年度へバトンタッチ

春の嵐が、寝坊の季節を無理やり起こしてくれたようです。

東京の桜の標本木は今日やっと開花したと・・・

まだ梅も椿も咲いているしあちこちの公園の木々はまだまだ冬木立

2日間、都内の撮影会では、少しずつ膨らむ新芽に季節の巡りを感じてきた

一昨日は小石川植物園で、光りの捉え方や背景の処理の仕方を学び・・・

60dh24329

昨日は潮風公園でEOS学園の実習・・モデル撮影

1.画角の変化・・・撮影場所を固定して画角を変える

2.パースペクティブ・・・被写体の大きさを固定(撮影位置を変える)

3.順光・斜光・逆光「レンズの特徴をつかむ。日中シンクロ」
 レンズの画角変化や遠近感を学ぶ・ストロボを併用した日中シンクロ撮影

4.AIサーボ連写でモデルさんの動きを追う・・直進・ジグザグ・・etc

はぁ~~盛りだくさんで内容が濃く、

詰め込み過ぎて頭の中はごちゃごちゃ~~~

実習成果は来週、先生の講評を受けてからあらためて書くことにして

お台場のガンダムに逢ってきた。。。

Amaguri_2

可憐なピンクの花を背負った巨大ロボ『ガンダム』

かっこいい~~~きゃーーーー!!

アトムや鉄人28号世代の甘栗も萌え萌え~

EOS実習のモデルさん撮影の復習を巨大ロボではとても無理

ここはいつものフットワークでスナップ撮りまくり~♪

一昨日も、三脚もたてずに飛び回ってる甘栗に先生もあきれ返り

いいとこ見つけるよね~スナップや動物ものは良いもの持ってる、って。

だってこんなラブリーなエナガちゃんと目が合っちゃったら

撮らずにいられないでしょ~

Photo

時の経つのは、早いですね~年度末にも年末にも交わされる言葉

昨日から今日へ・・今日は明日のはじまり。

陽が沈む・・・明日へバトンタッチしながら

Amaguri_3

ゆりかもめ車窓より・・・2012年3月30日

|

« やっと完成~「雪猿」志賀高原・地獄谷野猿公苑 | トップページ | 春のお散歩フォト講座 in椿山荘 »

写真・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おわり~はじまる。:

« やっと完成~「雪猿」志賀高原・地獄谷野猿公苑 | トップページ | 春のお散歩フォト講座 in椿山荘 »