トンネルを抜けると、そこは雪国だった・・・
MAXときの車窓から・・・2階建て新幹線に乗り、なんど往復しただろうか
乗換駅のエレベーターの位置もばっちり把握して通った3時間の行程
高崎を過ぎてトンネルを抜けると・・・そこは雪国・新潟県に入り
美味しいコシヒカリのたんぼも雪に覆われている
コンデジでパシャパシャ撮っていると・・・
真っ赤な鳥居が・・・真っ白な中にポツンと立っている・・・
コワ~ッ・・・と言ったのは、もちろん私じゃありませんよ~
むしろ シメシメと ほくそ笑んだくらい(^_-)-☆
娘や娘婿は、何もない田んぼに鳥居があるなんて気味悪いって言ってたけど
チャウチャウ、たぶん鳥居の真っ直ぐ先の林の中に神社が祀ってあって・・・
参道らしき道筋は、少し離れている所に雪の轍のように見えるけど
なにかいわれや伝説があるんじゃないかな~きっと。。。。。
時速200キロ?のスピードで走る新幹線の車窓からだから解らないけどね
けっこうコンデジも撮れますね~
来年はもうちょっとカメラのお勉強をしてみようかな・・・
皆さま、どうぞ良いお年を~
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント