母と戸隠へ・・・其の一
もうあれから一週間も経ってしまったんですね~
大灯籠の組立を撮り続けた翌日曜日は、朝早く末弟がやってきて
戸隠へ蕎麦食べに行くぞー!!と・・・
最初、足の悪い母はあまり乗り気でなかったようだ
「蕎麦この間食べたからいい・・・」「喉につっかえたし・・・」と
車で連れてってやるし、とろろ蕎麦なら大丈夫だから~
と、親子3人車に乗り込みいざ戸隠へ
カメラが趣味の甘栗のために飯縄山から戸隠へ向かう
途中、ここでも村祭りの幟がはためいている~
この辺りは天然記念物の和林檎「高坂林檎」?が有名なんだよ、と弟。
景色の良い処で止めてくれながら、どんどん山奥へ車を走らせていると
飯縄東高原の霊仙寺湖に出る・・・ここは昔子供たちと来たことがある
夏蝉の大合唱で話し声も聞こえなかったなぁ~都会の大ガード下くらいの音
空気はひんやりして・・・結構寒い(10度ちょっとかな)
黄葉は始まったばかり~ここだけ少し色づいて秋の深まりを待っている。
いつも実家から眺めていた北信五岳の飯縄山の裾野を走ってるのかな
戸隠の入り口に到着~観光案内所に寄り「中社」を目指す。
戸隠神社・中社周辺には有名な戸隠蕎麦のお店が20軒あり
我が弟二人は先日「戸隠そば祭り」で5軒もタダ蕎麦をたらふく食べて来たらしい
中社右隣の「うずら家そば店」はいつも行列ができているので
左隣りの「戸隠そば苑(ぞの)」へ入ろう~
ここはやや柔らかめに茹でてくれるし
戸隠蕎麦は細麺だから、きっと母にも食べやすいのでは、と弟が^^v
途中まで食べて・・・そうだ写真・写真
美味しかったぁ~母も無事そばをつるるんと喉を通ったようで大満足
やっぱり蕎麦は戸隠だね~・・・だけど、小布施だって戸隠だって
生まれて初めて連れてきてもらった・・・80年何してたんだろう・・・と
落ち込んでる80歳の母・・・これから!これから!!また行こうね
~信州信濃の 新そばよりも わたしゃ あなたの そばがいい~
・・・そんな言葉で母を縛り付けていたのかどうか、
父は母が出かけるのを許さなかったからね・・・
~信州信濃の 新そばよりも わたしゃ あいつ(会津)の そばがいい~
「新そば献納祭in戸隠神社中社」は11月1日中社公会堂で行われるそうです
戸隠一のそば打ちが白装束に身を包み秋の「新そば」を打ち、神様に献納する神事
戸隠半ざる食べ歩き手形を求めたら11月いっぱい食べ歩けますよ^^v
甘栗も戸隠奥社へぜひ行ってみたいところ・・・吉永小百合さんCMの影響で
戸隠古道は秋もまだまだ渋滞中・・・中社編へつづく。
| 固定リンク
« 夜宮 | トップページ | 戸隠の三本杉は800歳 »
「写真」カテゴリの記事
- 雨のガーデンランチ#20230323(2023.03.27)
- 試し撮りの公園(2020.11.01)
- SLみなかみ号を追いかけて~♪(2018.12.04)
- SLを撮る~。(2018.06.08)
- 原宿スナップ(2018.01.13)
「山・風景」カテゴリの記事
- 富士山未だ冠雪なし(2024.10.28)
- 朝の大正池でビックリ!(2024.10.25)
- ヘアーサロンの私のフォトコーナー(2023.05.16)
- 郡山の春の山里#20230409から(2023.04.17)
- 春風#20230322(2023.03.22)
「故郷」カテゴリの記事
- 長野駅前居酒屋から(2024.09.17)
- 盛大な光芒が出迎えてくれて(2024.09.15)
- 信州ぐるめ 20240511/12(2024.05.14)
- 臥竜公園の桜2024年(2024.04.16)
- ヘアーサロンの私のフォトコーナー(2023.05.16)
コメント
春さん、お帰りなさい♪
北海道への長旅のお疲れはとれましたか^^?![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sweat01.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/heart04.gif)
私は帰ってからも忙しくバタバタしてて
少しずつ故郷を書いてる始末なんですよ
こちらこそ、宜しくね
投稿: 甘栗 | 2011年10月11日 (火) 23時10分
甘栗さん、今晩はお帰りなさい
それと
ただ今戻りました、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
素晴らしい写真と親孝行ご苦労様でした
此からもぼちぼちと宜しくお願いしますね
春が来た。
投稿: 春が来た | 2011年10月11日 (火) 19時39分
ソングさん、おはようございます![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sun.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/snow.gif)
今日も秋晴れ汗ばむほどですね^^;
信州も急に冷え込み少しずつ色付き始めましたが…
山の木々一面が色付くにはもう少し先といったところでした
今ごろは日一日と秋が深まっていることでしょうね~
こちらに帰った翌日、志賀高原で初雪が降ったそうですよ
奥社手前のお蕎麦屋さんは「なおすけ」か
鏡池入り口の「そばの実」かもしれませんね。
立冬と立春には奥社の杉並木を
太陽が真っ直ぐ昇っていくのをいつか拝みたいものです^^v
投稿: 甘栗 | 2011年10月11日 (火) 11時39分
おはようございます。
戸隠はもう紅葉が始まってるんですね。
戸隠には春の新緑シーズンしか行かないので、一度秋にも行ってみたいです。
私がいつも行くそば屋、名前忘れましたが、奥社の少し手前の道路わきのそば屋です。
戸隠のそばは美味しいですね。
親子3人のドライブお疲れ様でした。
投稿: ソングバード | 2011年10月10日 (月) 07時43分