« 七草寺の虫たち | トップページ | DB長瀞ライン下り『えんでんべぇ』発表しました。 »

2011年9月20日 (火)

名古屋キリン

名古屋へ、法事と義母のお見舞いに行ってきました~!

忙しい甘栗家はいつも現地集合か、新幹線指定席で合流

17日も・・・指定の新幹線に乗り遅れた甘栗おじさん(otto)を置いて

お先に~と、ottoの実家である名古屋へ

義母が入院してしまったので、アクセスのいいANAホテルを予約

先にチェックイン~フロントのお姉さん「本日はスイートルームが空いておりますので

いつもなら10万円するお部屋をお使いできますが・・・」と!!

はいはい、お使いいたしましょう~ちょびっとプラスして

カメラ持ってきて良かった~最上階のなごやぁ~を写せるなもぉ~♪

Panorama

金山のANAホテル27階からの夜のパノラマ(18:35)

都会の夜景でも、ここ大名古屋の夜景はどこかちがう・・・

お部屋も広くて素敵だったけど・・・(TV3台・トイレ2つ・ジャグジーとシャワールーム付きのバスルームは10畳以上かな~etc)

やっぱりこの景色がええわぁ~

1時間遅れで名古屋着のottoと合流して、

歩いて10分の病院へ義母のお見舞いに行く・・・

yomeである甘栗の顔を見て・・・

「彼氏連れて来たんn・・・?」

「よ~く考えて決めにゃーいかんよ」・・・

(うん、だいじょうぶ~良い人だから・・・お母さんの息子だもの^^)

ちぐはぐながらも明るい会話を、傍で複雑な表情をしてottoは眺めている

金山でカニをたらふくいただきホテルへ・・・疲れた~Zzzz

翌朝、目覚めの名古屋を眺めながら違いがすこしわかった

同じような高さのビルの地平線をみたのは初めてかも

朝日を浴び、雲が湧きたつ名古屋パノラマ(6:05)

Panorama_2

正面が名古屋港かな~海の上から雲が湧きたってくる・・・

どんどん日が高くなるにつれ、雲がもくもく湧いてくる・・・(9:30)

Panorama_3

おや~遠くに・・・首の長~いキリンがおるよ~?

Photo

名古屋港の辺りに・・・思い切りズームアップ!!

Photo_2

キリンの正体は・・・・・工事中の重機?クレーンのアーム?

いえいえ、どうみてものんびり歩いてるキリンの群れに見えますよ♪

暑かった名古屋を後に・・再び地元・埼玉の「花鳥虫撮り」に戻りましょう♪

今夜は雨。・・・暑さ寒さも彼岸まで・・・もうすぐ涼しくなるかな~*

|

« 七草寺の虫たち | トップページ | DB長瀞ライン下り『えんでんべぇ』発表しました。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

サファイヤさん、ただいま~♪

義母との会話はまだまだ続き、
義姉や義妹に
話上手だで、毎週来てもらわな^^
なんて褒めてもらいました(^_-)-♪

お母さんからも「ええオンナ」って…
(あらぁ~お母さんもいいオンナよ~)って
倒れてから初めて大笑いしたのを見てottoも複雑だったみたいですよ
離れているからできる会話でしょうね^^;

スイートルームはウッディな落ち着いたインテリアで素敵でしたよ~
ラッキーでちょっとアンハッピーな名古屋でした。

投稿: 甘栗 | 2011年9月20日 (火) 11時32分

甘栗さん、おはようございます。
今朝は涼しいですね~。
名古屋行き、お疲れ様でした♡
義母様との会話、笑えちゃいました
ご主人様、傍らで居心地悪かったでしょうね。
だんだんそうなっていくのかなぁ...
スイートルーム宿泊、素敵♬

投稿: サファイア | 2011年9月20日 (火) 09時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋キリン:

« 七草寺の虫たち | トップページ | DB長瀞ライン下り『えんでんべぇ』発表しました。 »