七草寺の虫たち
暑い中、ひらひら~と舞う蝶や
葉っぱの影でじーっとしてる蛾や虫たちを見つけると
俄然やるきが出てくるのはどうしてかなぁ~
きっと小さなもの達がやる気の風を運んで来てくれるからかな
藤袴のお寺で最初に出会ったのは・・・ミヤマフキバッタかな?
ほらっ!っと友人を呼んだのに~携帯片手のおばはんが
どこどこ、ちょとごめんね~と私の前に割り込んで写メしてる(>_<)
マクロレンズに替えても、良いこにしててくれたからオバはんは許そう
すると、小さな1㎝くらいの蛾かな~透き通ったきれいな虫がスタンバイ
触角もないし、蛾じゃないのかもね・・・ネットや本で調べたけど分からない
ここにも、涼しく微笑んでるオオハナアブがいますね~
画像の上でポチっと大きくしてみてね~お眼目が笑ってるよ^^
次の尾花のお寺では、虫たちは撮れず・・・鐘つき堂へ上がる前に・・・
ゴンと頭をぶつけ、おもいきり鐘をついて厄払い・・・ゴ~ン~~~♪
三番目の撫子のお寺に行く途中、ひらひら白い蝶が舞っている
良く見ると、中はキレイなオレンジ色してる
顔も白黒だし・・・ひらいてくれないかな~
少しずつ開いてきた・・・ひらひら~地面にも葉っぱにも・・・
あらら~私の腕にも手にも止まってくれて~あなたの名前はな~に?
『ウラギンシジミ』の♂でしたね。
シジミの仲間でもモンシロチョウくらいの大きさで
メスは中がもっと地味な茶色をしている。
萩のお寺でも、葛のお寺でもあちこちに居たから山に良く居るのかな
この後、萩のお寺で似たような白っぽいシジミチョウが・・・
大和シジミより点々が少ないし・・・開いた模様も綺麗な水色で縁取りがやや太い
どうやらルリシジミの♀らしい・・・開いたところが撮れなくて残念(*_*;
葛のお寺は山を下った谷間にあり、林を行くと・・・茶色い蝶発見!
上翅の白い筋が特徴か・・・クロヒカゲのようですね~
葛のトンネルにも・・・はっきり寅色の蛾がいますよ・・・
その名は・・・キンモンガ、小さな三角形の翅模様がお面のよう~
これで威嚇するのかな~
こんな風に、七草寺参りもしないで虫ばかり撮っているから
バスに集合するのはいつも一番最後、でも時間はキチンと守ってますよ。
長瀞ライ下り編へ・・・つづく。
| 固定リンク
「写真・虫や鳥」カテゴリの記事
- 雨粒のジュエリー(2020.08.01)
- 巣立ち雛っち(2020.05.08)
- 鳩が~(2019.10.30)
- 井の頭公園#野鳥編(2019.08.12)
- 生き物たちとの出会い#夏から秋(2018.11.30)
コメント
ふるやのもりさん、こんばんは~はじめまして♪
ご夫婦で行かれたんですね~暑かったでしょう^^;
あまりの暑さに、ライン下りをしてもまだまだ火照ってて
大きな天然氷のかき氷でやっと身も心も涼しくなりましたよ^^v
虫すきなんですね~これからも宜しくね(^_-)-☆
投稿: 甘栗 | 2011年9月20日 (火) 01時08分
magamikさん、こんばんは~☆
お引越しされたこと知らなくて
久しぶりにお邪魔したら・・・
ブログの歴史と沢山のアクセスにびっくり
小さなゲストがフレームインしてくると
わくわくしますよね^^v
マクロで撮ると一層美しさが際立って
ため息がでちゃいます~♪
だから、どんどん荷物が増えて重くて
キレイに撮れると止められませんね(^_-)-☆
投稿: 甘栗 | 2011年9月20日 (火) 01時04分
初めまして、こんばんは~。
私も18日の日曜日に、ツアーで長瀞の七草寺巡りに行ってきました。
ホント、暑かったです~~っっ!!
汗ダラダラで、バス乗ったり降りたり
とっても忙しいツアーでした。
一緒に行ったダンナが今日は
熱出してます。
私も虫好きです~~。
投稿: ふるやのもり | 2011年9月19日 (月) 21時58分
こんばんわ~
ご無沙汰しています。
先日はたずねてくださり有難うございました。
虫たちがとても綺麗に撮れていますね。
私も虫たちを時々とっていますが、美しさに驚くことがしばしばあります。
最後のトラ模様の虫、名前が分からなくて困ってました。
キンモンガというのですか。
これで一つ賢くなれました。
ありがとうございました。
投稿: magamik | 2011年9月17日 (土) 23時02分
ソングさん、おはようございます♪
あの小さな虫、蛾かしら~?
いくら調べても分からないんですよ^^;
名古屋から帰ってきたら、ゆっくり調べます。
では行ってきます(^_-)-♪
投稿: 甘栗 | 2011年9月17日 (土) 09時40分
おはようございます。
チョウやガバッタまでいろいろ撮ってこられましたね。
2枚目の蛾、面白いですね。
名前が分かるといいですね。
秋の七虫??
投稿: ソングバード | 2011年9月17日 (土) 08時01分