始まりはペンギンでした
初めて好きになった鳥は・・・アデリーペンギン
1981年 『ペンギン・PENGUIN 南極からの手紙』青柳昌宏著 に出会ってから
極地の海に生きるペンギン・・・泳ぎの上手な海獣のような鳥
やがて彼らは泳いでいるのではなく海を飛んでいるのだと知り
生涯添い遂げる鳥の姿や、愛情深い子育てや保育園まであることを知り
酷寒の地で懸命に生きる姿は人間以上かもしれない、と感動したのが始まり。
この本は、ペンギンが好きと言う姪っ子にあげてしまったので今はない。
先日のマリンピアにアデリーペンギンはいませんでしたが
マリンピア日本海・ペンギン島にはいろんなペンギン達がいました
プールサイドであちこち向いてひょうきんな顔して佇んでるのは
胸の黒いラインが1本だし
太いのがフンボルトペンギン
細いのがケープペンギン
嘴の周りがピンク色してるのも
フンボルトの証
ケープは目の上だけがピンク色
この仲間は他にもマゼランペンギンと
ガラパゴスペンギンがいます。
どちらも胸に2本の黒ラインがある。
名前についている地名だけでも
遥か遠くからやって来た事がわかりますね。
端っこで、水の吹き出し口を占領してるのはイワトビペンギンかな
ちょっと飲み過ぎなんちゃう~いくら暑くても限度っちゅうもんがあるやろ~
ほらほら・・・飲み過ぎてビア樽みたいになってるし、足も浮腫んでるよ~
ペンちゃん「これが普通なんですっ 」 あはっ~ゴメンゴメン
あのね~ペンちゃん、巷では熱中症予防に水分摂れ摂れって
あんまり言うもんだから、暇なお年寄りが頑張って飲み過ぎて
浮腫んだり、お腹こわしたりしてるんだよ~
だから言わんこっちゃない・・・熱中しすぎたらアカンネン
何事もほどほどに~スイスイっとね(^_-)-♪
は~い! 気を付けま~す
高枝切バサミを使いすぎて、背中がバリバリに凝ってる甘栗でした~
| 固定リンク
「写真・虫や鳥」カテゴリの記事
- 雨粒のジュエリー(2020.08.01)
- 巣立ち雛っち(2020.05.08)
- 鳩が~(2019.10.30)
- 井の頭公園#野鳥編(2019.08.12)
- 生き物たちとの出会い#夏から秋(2018.11.30)
「海・水族館」カテゴリの記事
- サンシャイン水族館 2019/02/22(2019.02.26)
- Oooooh!・・水光接天(2015.08.25)
- しながわ水族館(2015.01.16)
- アートアクアリウムで自主練習(2012.09.17)
- 水族館へ連れてって~♪『SeaFriends』(2011.08.01)
コメント
葦さん、こんばんは~☆
まだまだ舌をかみそうな名前のペンギンがいっぱい居ますよ~
フンボルト達は、スフェニスカス属なんですよ
学術的な名前はほんとにカミカミで覚えられません
あのイワトビ君はずーっと水の吹き出し口を占領してました
泳ぎの下手な子も居たし
水族館のペンギン島は
動物園のサル山みたいで見てて飽きませんね(^_-)-☆
投稿: 甘栗 | 2011年7月29日 (金) 00時12分
いつものことながら、勉強になります。
アデリー、フンボルト、ケープ、マゼラン・・・
あぁっ、もう分からなくなった!
出来の悪い生徒でスミマセンm(_ _)m
チョイ悪のイワトビペンギン、愛嬌ありますね^^
投稿: 一本の葦 | 2011年7月28日 (木) 22時34分
春さん、今日もお仕事ご苦労様です(o ̄∇ ̄)/
うがい、げっぷ、リバース…
なんでもありな人間臭いペンギン
愛おしくなりますよね^^
まぁ人間が一番愛おしいですけどね
投稿: 甘栗 | 2011年7月28日 (木) 21時10分
甘栗さん、お早う御座います、
今日は朝から雨、気分は絶不調
此から、外仕事 ん・・・・・
始まりはペンギンですか
何をしていただろうか、考える ?
ところで4枚目のペンギンさん
見方を変えると
水を飲んでいるのでは無く
飲み過ぎて、もしかしたら出して・・・
すみませんでした折角の良い雰囲気を壊して
此だから年寄りはと怒られそう。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
行ってきます
春が来た
投稿: 春が来た | 2011年7月28日 (木) 07時32分