« 夕海に佇む | トップページ | AGH48・ジュニア5♪カチューシャ~♪ »

2011年7月24日 (日)

海の仲間たち・・マリンピア日本海にて

先週の新潟「マリンピア日本海」から、海の仲間たちで涼んでくださいな。

Img_4133

くらげって不思議ですよね~広~い海の中でふわふわ~ぷあぷあ

山国育ちの甘栗は海の仲間たちのことは詳しくないのですが

クラゲを観賞するとストレスが低下して癒しの効果抜群なんですよ♪

Img_4131

「クラゲのふしぎ」の本によると・・・

クラゲの傘の拍動は6億年もの間、止まることなく動いていた。イルカやクジラが波を切り魚やイカが忙しく泳ぎ回っていてもクラゲはいつでも同じ動き。海中で鮮やかな傘を広げてゆらり揺らめくクラゲ。その揺らぎには未知なる不思議が詰まっている。

・・・だから~クラゲの揺らめきを見るとなんだか気分が癒されるんですね。

海の仲間たちは不思議がいっぱいで、見てるだけで飽きない

小さな魚の大群がぐるぐる~ぐるぐる回ってるし・・・

Img_4093

可笑しな顔をしてるし・・・

Photo

キレイな色をしてるし・・・

Img_4114

不思議な形をしてるし・・・

Photo_2

地球の70%が海で、生き物の4分の3種類が海にいる・・・だったかな?

人は海の中では生活できない・・・だから憧れるのかもしれない。

                    ペンギン島へ・・・・ つづく ・・・・

|

« 夕海に佇む | トップページ | AGH48・ジュニア5♪カチューシャ~♪ »

写真」カテゴリの記事

海・水族館」カテゴリの記事

コメント

春さん、こんばんは~☆

刺されましたね~クラゲに(>_<)
苦い思い出があるのに載せっちゃってごめんちゃい

先週涼しかったせいか、少し夏風邪気味でした。
湿度の高い日本の夏が…応えますね(~_~;)
活動は鈍ってますが、ゆっくり行くとします。

投稿: 甘栗 | 2011年7月25日 (月) 21時29分

甘栗さん、今晩は
本当に忙しそうですね
夏の暑さが戻りつつありますね
お体気をつけて下さいよ

何と神秘的なクラゲさん なんでしょ

クラゲには苦い経験が
刺されて大変な思いが
憎っくきクラゲめ

でも、神秘的なクラゲ見ていると
許せる気がしますね

春が来た

投稿: 春が来た | 2011年7月24日 (日) 21時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海の仲間たち・・マリンピア日本海にて:

« 夕海に佇む | トップページ | AGH48・ジュニア5♪カチューシャ~♪ »