お花見しましょう~智光山公園の生き物たち
はらはらと桜の花びらが舞い散る中
昨日久しぶりに市内の智光山公園へ行ってきました。
昨日も今日も、携帯電話がブィブィ鳴っているー緊急地震速報ーです!!
一瞬身構えるけど、もう慣れっこになっている様です
池のほとりでお花見してる人々、いつものおばさんグループや家族連れ
カワセミを狙って通ってるアマチュアカメラマン達
土日ともなれば三脚が20~30も行列ができる池のほとり
ここは、ホッとする市民憩いの大きな公園(東京ドーム11個分)
甘栗も鳥や動物がいるとやっぱり狙ってしまいます。
おじ様たちの迷彩柄のバズーカレンズの横で
手持ちで18-200mmレンズを構えて・・・狙うはカワセミ
今日はひょうたん池の対岸まで近いところに居てくれましたよ!
若葉が芽吹き始めたお気に入りの木からカワ君が狙っているのは・・・
池の小魚~ダイビングやホバリングしてるところはやっぱり撮れません
桜の木に止まってくれたら、良い画になるのにねぇ~
おやおや君はお留守番?場所取りワンコ?
池の中では今日も鴨がお尻をだしてシンクロナイズドスイミングゥ~♪
花びらの池で淋しそうなカモちゃん・・・元気出そうね^^;
まだまだ余震が続くそうです・・・3年とも、5年とも続く可能性があるって
長期戦に構えてパワーを温存しておかなくちゃね~。
今日出来ることは今日しましょう~そして休んだら、また明日に備えましょう!
<つづく>
| 固定リンク
「写真・虫や鳥」カテゴリの記事
- 雨粒のジュエリー(2020.08.01)
- 巣立ち雛っち(2020.05.08)
- 鳩が~(2019.10.30)
- 井の頭公園#野鳥編(2019.08.12)
- 生き物たちとの出会い#夏から秋(2018.11.30)
コメント