大寒の夕日と満月
今日は大寒、一年で最も寒い日・・・そして今年初めての満月
久しぶりで月撮りの甘栗出動
満月と言う事は、太陽とお月様が180度の位置になるんだよね~
大寒の今日の日の入りは東京地方で16時56分
月の出は17時30分・・・
つまり、お日様もお月様も出ていない時間が30分近くあるって事だよね~
ならば、その時間を撮りに行かなきゃ~!!
と、昨日は持病の肘が痛くて白レンズ禁止でたっぷり休んだので
いつもの丘へ白レンズとG12を持って行ってきました。
気温5℃ 風が射すように痛い
16時45分・・・もうすぐ大寒の太陽が沈む。
あたりはまだ明るい藍色の空に一番星が光ってる・・・17時26分
もうすぐ東の空から満月が顔出すはず・・・正確には今朝6じ頃がキッチリ満月
なので満月が東の空から昇った時は月齢15、98の月
東の空はどんよりとした雲に覆われ始めているから見えないかな~
と振り向いたら・・・
でっかいオレンジ色のお月様がマンションと鉄塔の間からお出まし~!
もうちょっといい場所を急いで探し歩いて・・・17時50分
中古車販売の旗が揺れる上に満月・・・一昨年の中秋の名月から、
何とかお月様だけならジャスピンで撮れるようになり、
色も出せるようになったけれど~今度は風景も入れて撮りたいと思い
なかなか素敵な風景じゃ~ないけれど少し近づけた大寒の満月
では、21時の満月を60Dと500mmのコンビで
どど~んと紹介いたしましょう~
どど~んと大寒の満月です~○
暑さ寒さも彼岸まで、暦の上では立春まであと15日
寒中お見舞い申し上げます~雪お見舞いも申し上げます~
| 固定リンク
「お月様」カテゴリの記事
- 月夜(2020.06.04)
- 陽はまた昇る(2019.05.01)
- 茜空(2017.10.10)
- 月と雲と蕾と(2015.09.30)
- 車窓から~夏の熱い往路復路(2015.08.04)
コメント
わぁ~い、sofiaさんアリガトウ♪
タダで借りてる3週間の間に使いまくってやろうー!
なんて、勢いだけで突っ走ってますぅ~^^;
よ~し、後半も頑張るぞー!!
投稿: 甘栗 | 2011年1月21日 (金) 22時28分
きれい~~~~!
甘栗さん、本当に日毎に写真が上手になっていく~。
本当にきれいです。(*^。^*)
投稿: sofia | 2011年1月21日 (金) 21時34分