試撮り~の鳥と機・・・いたぁ~・キタァー!!
新しいレンズの試撮りに、久しぶりにあの川へ
超広角レンズを試すには広く見渡せるところへ・・・
と言う事で、久しぶりに不老川に来てみましたo(*^▽^*)o
川岸は草を刈ってあり、いつもの野の花はほとんどなく
水面には鴨や鯉が泳いでいるだけ・・・それでも蝶やトンボを撮り
そうだ、新しい超広角レンズEF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM で撮ってみなくちゃ
家から3キロぐらい歩いてくると畑が広がるのどかな景色と広い空
なんだか今日はやけに飛行機が飛んでいますよ~
もう1本newレンズEF-S18-200mm F3.5-5.6 IS に替えて~♪
ふわふわの雲を集めたら~綿菓子になりそう(*^。^*)
そういえば・・・そろそろかもね~練習機が飛ぶのも!
とそんなことを言っていたら~@@!
川面にあの瑠璃色の背を光らせて飛ぶ影が?!
あっ!カワセミ!!・・・いたぁー!キタワァ*.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.* !!!!!
何度も小魚を狙って水面を見つめてる・・・
あぁ~500㎜は置いてきてしまった(*_*;・・・なんとか200㎜でチャレンジ!
やったー!!このカワ君はゆっくり移動して姿をみせてくれたので
500㎜があれば~うぅ~ん、残念(>_<)
カワ君も気になっているのかな・・・
と、帰り際・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
当地の航空自衛隊基地の航空祭が来月3日にあり
そろそろ~ブルーインパレスの練習があるはず、と思っていたら
こんな夕暮れせまる時にやってくるなんて!!
電線ムクドリもびっくりだよね!!
さぁ~来週はアクロバット飛行を見に行こうかな^^v~地元エリアでね♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ごほうびディナー(2022.11.08)
- 福寿草の里#2020/02/28(2020.02.28)
- 諏訪湖がなんだか変だよ~(2019.08.08)
- 始動(2018.01.12)
- ばぁば出動中!(2017.11.29)
「写真・虫や鳥」カテゴリの記事
- 雨粒のジュエリー(2020.08.01)
- 巣立ち雛っち(2020.05.08)
- 鳩が~(2019.10.30)
- 井の頭公園#野鳥編(2019.08.12)
- 生き物たちとの出会い#夏から秋(2018.11.30)
コメント
サファイヤさん、
今日もお空は賑やかでしたよ
当日は基地内はすごい混雑で、地元なのに一度も行ったことがないんです~
でも外に出て見上げれば、ハートや星も描いてくれるし充分楽しめますよ^^v
canonの初心者向けのEOS Kiss X3 で撮り始めて一年が経ち、
少し欲が出てきて、先ずはレンズからお手軽な処を揃えています。
でもマクロレンズは去年銀座のEOS学園で、
あの並木先生から3日間手ほどきを受けたんですよ(*^。^*)
今度はボディをバージョンアップしたいな♪
投稿: 甘栗 | 2010年10月29日 (金) 22時49分
ラビ♪さん
ブログにまでお越しいただいて恐縮ですぅ~^^v
小さな川でも、去年初めてカワセミを見たときは大感激して、見てるだけぇ~^^;
次はボケボケ写真、2度目は橋の下で真っ暗~
3度目は200-500mmレンズを装着してたのに…
あわてて200㎜で撮ってしまい…(泣)
今度も500㎜は置いてきてしまった(>_<)
行けば必ず逢えるのにね~マクロも撮りたいし何本も持っていけないし…
そういう努力は惜しんではいけませんよね!
投稿: 甘栗 | 2010年10月29日 (金) 22時38分
こんにちは~♪
甘栗さんもCanon機なのですね。
Newレンズ、それも2本!ご購入おめでとうございます♪
風景には超広角、いいですぅ。のどかな雰囲気が広がります。
ブルーインパルスにビックリ!電線ムクドリにもビックリ!
ますますいいお写真を楽しみに待ってまーす
投稿: サファイア | 2010年10月29日 (金) 12時24分
カワちゃんだぁ~~~^^
私もずいぶん長いこと、カワちゃんを撮っていません。
見たら撮りたくなっちゃいました~^^
新しいレンズ、広い所に行きたくなりますね!
EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM !
超広角から500㎜まで!!ますます幅が広がりそうですね^^
投稿: ラビ♪ | 2010年10月29日 (金) 00時02分