« Picasa 練習中・・・待合室のはなちゃん♪ | トップページ | ガンバレ~!! はなちゃん♪ »

2010年9月 2日 (木)

ちょくちょく顔出す奴・・・ショウリョウバッタ

もう9月だというのに、この暑さはどうなっちゃったんでしょう~

雨もちっとも降らず、地面はカラカラ~毎日汗だくになって水やりをしてると・・・

緑色のネズミ男顔のバッタが『なーにっすんだよぉ~』とぴょんぴょん跳ねて

Rimg3197s1

お隣さんとの間にしがみついて細い目を向けている~キャッ!オモロイ目

こいつは一か月ぐらい前から、うちに住みついてるショウリョウバッタではないか!!

Cx2_2010_82

ショウリョウバッタ:精霊バッタ・・・精霊祭(旧暦お盆)の頃に姿を見せ、

精霊流しの精霊船に似ることから、こう呼ばれるようになったらしい。

別名:キチキチバッタ(オスが飛ぶときキチキチと鳴くので)・米搗きバッタ・機織りバッタ

オスは体長5センチくらいで、メスは体長8~9センチ(全長14~18センチ)

Rimg3192

と言う事は~けっこう大きかったし、背中に黒っぽい筋があるからメスかな~

キチキチ言わなかったし・・・ナニスンダヨ~って言ってたけどね(^_-)-♪

あっ!じゃあネズミ男じゃなくて、ネズミ女顔だったね~バッタちゃん^^;

今日はピカサで文字入れを試してみたけど・・・5・6回やり直した~うぅ~んイマイチ(-"-)

|

« Picasa 練習中・・・待合室のはなちゃん♪ | トップページ | ガンバレ~!! はなちゃん♪ »

写真・虫や鳥」カテゴリの記事

コメント

こちらこそ~きれいにしてもらってスッキリ

はなちゃん・・・咳がひどくなってきちゃいました

苦しまないように、祈るのみです^^;

投稿: 甘栗 | 2010年9月 7日 (火) 01時03分

甘栗さん、こんにちは
先週は、どうもありがとうございました

はなちゃん、少しでも元気になりますように、苦しまずにすみますように
願っております

投稿: 美容師ママ | 2010年9月 6日 (月) 12時23分

magamik さん、こんばんは~^^

アゲハの卵から3匹の幼虫が孵って観察してたけど・・・
どうやら2匹しか見当たらない・・・
その前からいた、2齢か3齢幼虫も3匹はいたのに・・・どこかへ行っちゃったみたい・・・
大きな穴のネットだし、下は空いてるから、鳥にやられたのかな~
どこかの葉裏にいるのかもしれませんが~
暑くて暑くて、じっと探してられないんです (汗)
今の幼虫が緑色の5齢になったら、室内に避難させますが
それまではより自然にしておきたいと思って~上手くいったらデジブックものかな^^v

投稿: 甘栗 | 2010年9月 3日 (金) 19時09分

こんにちわ~

バッタいますよ~。
水をかけるとピヨンピヨンでてきます。
結構可愛らしいです。
いろんな呼び方があるのは知ってましたが、
ショウリョウバッタは知りませんでした。
なるほど・・・と納得できましたよ。

アゲハの羽化楽しみにしています。


投稿: magamik | 2010年9月 3日 (金) 17時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょくちょく顔出す奴・・・ショウリョウバッタ:

« Picasa 練習中・・・待合室のはなちゃん♪ | トップページ | ガンバレ~!! はなちゃん♪ »