Picasa 練習中・・・待合室のはなちゃん♪
今日も画像管理ソフト『Picasa』でコンデジ写真を使って遊んでみたよ~ん♪
先ずいつものようにハナちゃん写真でコラージュ・・・動物病院・待合室でのはなちゃん
落ち着かずそわそわ・うろうろ、ほかのワンちゃんが来ると・・・
甘栗の膝の下に隠れてビクビク~^^;
いつ先生が「はなちゃん~どうぞぉ」って声がかかるか、診察室のドアをチラ見してたり
もう帰ろうよ~って、出口の前で外を眺めてたり・・・
今のところ軽い咳を朝方するようになったので、
20日ぶりにレントゲンを撮って、お薬をもらって20時帰宅。
ハナちゃんとの散歩や庭に出るときはいつもコンデジを腰に下げているので
8月後半コンデジ写真を今日取り込んで、ピカサの他の機能を使って遊んでみた!
空に虹が出てて、撮ってみたもののやっぱり電線がぁ~・・・
左右の違いが・・・わっかるかなぁ~
上の3本の電線を消してみたんだけど~地味にポチッ・ポチッ・・・ってクリックしてっ!
XPの時のフォトレタッチやJtrim より加工修正の種類がおおくて遊べそうだけど・・・
ソフトフォーカスもしてみたよ~トンボ編
デジイチではあまりいじりたくないし、
その必要もないくらい腕をあげろっちゅう話!!
コンデジ写真は上手く使うと面白いかもしれないよぉ~(^_^)/
フリーソフト「Picasa」はhttp://picasa.google.co.jp/ からど~ぞぉ♪
昨夜はウェブアルバムを登録してみたけれど・・・
今一つ動きが悪くて途中でほっぽって寝てしまった~
やっぱり新しいことは少し寝かせておかなくちゃ~使えませ~ん・・・とほほ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント