« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

2010年7月30日 (金)

鬼の復活とベンジャミンの再生♪

植物は強い!!そしてタクマシイ

裏に生えたオニアザミ・・・ゲリラ豪雨に打ち折れた先は萎れてしまったけど・・・

どっこい!脇芽が出てきて~前より凄みは失せたけど蕾も付けてる

Cx2_20107_190r

そして観葉植物のベンジャミンも・・・

去年実をつけてビックリしてたら、今年の初め元気がなくなって葉を全部落としてしまった

もうダメかなぁ~と諦めて、部屋の隅 カーテン越しの日が当たるところに置いてみた

春になって丸裸になってしまったベンジャミンの鉢植えを、ダメもとで外のデッキに

すると小さな細い緑の針みたいな芽が出始めて~こちらも復活

Cx2_20107_188r

濃い緑色の葉っぱは5月に、薄緑の葉っぱは7月に生えたもの^^v

10年間一度も鉢の植え替えもしなかったので、たぶん根詰まりしちゃったのかも

窮屈で弱った体を、省エネモードで身軽になって冬を乗り越え

春の息吹とともに再生したのでしょう~

弱ったら休んで力を蓄える・・・自然の力ってスゴイよねぇ~♪

さて、自然から教えられる事はたくさんあるけれど・・・これからどうしましょう~

植え替えはいつしたら?・・・いつ室内に入れたらいいのかな?・・・

またアチコチに問い合わせして聞いてみようかな^^v

一年前はブログの事やPC周辺機器やソフトについて、すぐ電話で聞いてた甘栗

久しぶりに今日はサポートセンターに電話しまくり・甘栗~!

このPC、2004年冬モデル WindowsXPノート HDも60GBしかないのを

もう少し・・・まだまだ・・・と騙し騙し使っていたけれど

ついに昨夜、液晶が乱れてきてしまったのだ(>_<)

編集中のデジブックを見ていたら・・・背景がポワポワ~ガタガタ~ギザギザ~

特に上3分の1がおかしい@@;・・・PCも夏バテか!

という訳で、今日先ずニフティに電話して買い替え時の準備について聞き

次にメーカーの富士通に購入相談の電話して、甘栗に合ったPCの選定をしてもらう

OSは・・・CPUは・・・メモリは・・・容量は・・・ドライブは・・・オフイスは・・・無線は・・・etc

会員割引・紹介割引で30%OFF、いいかもしれない~カスタムメイドモデル

新しいPCに乗り換えるまで、しばらくブログ更新も夏休みに入ろうかな(*^^)v

甘栗も少々夏バテ気味なので、ここいらで力を蓄えるとしましょうか(^_-)-☆

X3_044r

涼しげなせせらぎをどうぞ~・・・・・暑中お見舞い申し上げます。

ややっ!むむっ・・今夜は調子イイですぞ!やはり少し休めば上手くいくんですね^^♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月27日 (火)

雫・トリミングゥ~・・・@@!

昨日まで 三日続けて 夕方 激しい雨と雷

小止み時 カメラを持って 庭の雫を撮ってみた

ズームしてみると オモシロ画像が撮れたのでアップ!!

X3_20107_080tr

雫の中に いくつもの雫が重なり これは~どうなってどれが写っているのだろう?

さらにトリミングゥ~してみると・・・かえる? ワニ?・・・の目みたい!!

X3_20107_080t3r

上下を回転してみると・・・まん丸おメ目みたいでしょ~

雫の中に雫が入っているのは~一体どうなっているのかな・・・

X3_20107_080t4r

しずくの中にブルーベリーの葉っぱが瞼みたいで、枝が瞳みたいに見えてくる@@

叩きつけるような 激しい雨が 大粒の水滴になって、

しぶきが 微小な雫となって 重なっているのかもしれない。。。

X3_20107_085tr

車のフロントにも なんかいそうですよ~@@

X3_20107_085t2r

パンダイルカ? シャチ?・・・魚がぷかぷか浮かんでるように見えてきた@@

この黒い筋は・・・車庫の入り口にある電柱かなぁ~

この電柱、敷地内にあるので所有者のNTTが家賃を払ってくれるのだが・・・

なんと、2年で5000円チョイ・・・@@

それじゃ~スズメの涙くらいの額ですねぇ~とほほ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月25日 (日)

「ツバメの唄♪」デジブック完成!!

先月の<スワロー巣ツアー>で訪ね歩いた、3箇所のツバメの巣

あれから本格的な梅雨に入り・・・ワンコの病気もあって・・・

その後を撮りに行けなかったけれど。。。

レンズを通して、可愛い表情を見せてくれたツバメちゃんたち

こうしてデジブックにまとめてみると、

いろんな声を聞かせてくれた事に、あらためて気付き~

画面からあふれる大切な思い出となって~今、再び心に響いています。

時々 デジブックを開いて また会いにゆこうかな

ラストから2枚目の 大空を翔る 飛行機にのせた詩

    ♪あたたかな風に 乗り遅れないように
   まだ見ぬ場所へ ひとり想いを馳せていく
    高らかに舞い上がる あの姿追うように
      私よりどこまでも遠いとこへいく・・・

湯川潮音 作詞・作曲 歌 の 「ツバメの唄」より

可愛い曲ですよ~ご本人もとても可愛いですよ・・・YouTube でお聞きください。

http://www.youtube.com/watch?v=OcuRcXK8HF4

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年7月22日 (木)

暑中お見舞い申し上げます・・・熱中症注意!!

暑いですね~朝8時に、もはや31度

暑いぞ、熊谷!じゃないけど~埼玉は暑い

最低気温が27℃・・・最高気温が38℃(甘栗調べ)

体感温度は~40.5度・・・もうすぐ脳がやられる温度ですぞ!

その上、毛皮を着た子がべったりくっついているもんだから

暑くてしょうがない・・・ハアハア・ハアハア・・・熱い息を吹きかけるし・・・

Cx2_20107_151tr Cx2_20107_130r

それは私です・・・ワンコのはなちゃんです

病気をしてから甘えん坊になってしまった・・・そこがまた可愛いんだけど~

しょうがないな~暑いもんね・・・と言うと、彼女は次に何を言ってくれるのか期待してる

アイスでも食べようかぁ・・・シッポをふりふりして先に冷蔵庫の前で待っている

Cx2_20107_007r マテ・・・何時まで待つの~溶けちゃうよ。

久しぶりのアイスの味は、どうですかぁ~2年ぶりくらいかな。。。

二回目の散歩は、首にアイスノンを巻いていこうね。

人間用だけど・・・「熱中ガード・氷結ベルト」・・・ピッタリだね^^

Cx2_20107_166r Cx2_20107_167r

人間もこの猛暑で熱中症になる人が増えてるって!

ワンコも熱中症が増えてるって、今朝のTVでやっていたし・・・

準備万端で外へ行ったのに、庭でオシッコをして、速攻家の中へ

そのあと、この「熱中ガード・氷結ベルト」は甘栗の首に・・・庭の水撒きをしました

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月21日 (水)

やっと完成デジブック「花ごころ」見てください!!

やっと、やっと完成しました~!!

もの言わぬ、花たちの心が、カメラのファインダーから語りかけてくれた春の花たち。

梅雨時までの65枚にやっと絞り込み・・・あぁ~今回は難産でした・・・

枚数が多いのでブックスタイルにしてみましたが、キャプションが小さくて読みづらいうえに

いつも言葉選びに苦労するのに~そろそろ老眼の甘栗には疲れる作業でした。。。

作中で、ゆっくり~のんびり~と言いながら・・・ついつい根を詰めてしまうのがデジブック。

愛するマクロレンズで『花ごころ』 お届けします~(*^^)v

 『花ごころ』~野の花便り・・・春から梅雨編。

    64枚 ブックスタイル・パノラマ

     BGM:手紙

さあ~今夜はゆっくりして・・・

明日からは延び延びになっていたツバメちゃんのデジブックに、取り掛かりましょうか~

そして、3年前の「古代蓮の里」もまとめてみたいし・・・

まあ、やりたいことがあるのは良い事だし、猛暑の今年はインドアがお薦めだし~

頑張ってみようかな(*^。^*)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月19日 (月)

フィルムネガをデーター化してみたら・・・3年前の自分に逢えた!

3年前の今頃、古代蓮の里(行田市)へ行った時のフィルム写真を

カメラのキタムラでネガからCD-Rへ書き込んでもらった。

Fh020016r

150万画素でフィルム5本までCD1枚に収め、フィルム1本につき380円

200万画素なら、フィルム1本につき530円とやや割高だけど、

外注せずお店で出来るので翌日仕上がる、というので昨日頼んでみたのだ。

Cx2_20107_165tr

4本のデータをCDへ写してもらって2120円のところ、ポイントが溜まっていたので800円

早速、PCで見てみる・・・カメラは15年前のCANON EOS Kiss タムロンのWレンズキット

当時はカメラの事はほとんど分からず、すべて全自動モードで撮影してた・・・

そんな拙い写真だけれど、画面に映し出されたそこには~確かに3年前の私が居る

スライドショーにしてみたら、優しいBGMまで流れてきて

当時の風景が目の前に広がってきた・・・朝5時に起きて始発のバスに友人と乗り込んだ事

行田駅からのシャトルバスは満員で、毎年撮りに来るおっちゃんと話した事

夢中でカメラを向けた初夏の暑い半日・・・この古代蓮の里の歴史に感動した事・・・

今度はデジイチKiss X3 と愛用の100マクロで狙ってみたいなぁ~と思いは膨らんで

いろんな人の蓮フォトを眺めてはため息の毎日・・・今年は行けないけれど

そうだ!カメラのキタムラでデータ化サービスを頼んでみよう!・・・と思い立った訳。

BGMつきのスライドショーを見て、思ったのはプリント写真と違う臨場感というか

カメラのファインダーを覗いていた当時の気持ちが、蘇ることなのかもしれない。。。

あぁ~あ・・・編集中のデジブックを早く仕上げて、蓮デジも作ってみたくなりましたねぇ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月18日 (日)

あぢぃ~っ!!・・・猛暑の虹とお月さま。

朝から夏の陽射しのなか、庭の草むしりをしました~

長ズボン、なんて今時言わないね~ジャージに着替えて、

アームカバーに短い園芸用のゴム手、大きな帽子、

首には保冷材が入ったネック・クールを巻いて~いざ!出陣!!

狭い庭なので1時間で終了。水を撒いて~私も水分補給を・・・

と、思ったら・・・ホースから出る水しぶきに・・・虹

Cx2_20107_160tr

ポケットに入れてたコンデジ、左手で撮ってみたけど~

二本出てるのがわかるかなぁ~写真に撮ると水滴に色が付いているとしか見えないけど

Cx2_20107_161t3r

デジイチでシャッタースピードを遅くしたらもっと綺麗に写るのかなぁ~

デジイチ片手はチト無理ですねぇ~本当はもっと綺麗な虹だったんだけどな

調度2年前の7月、ゲリラ豪雨の後にかかった虹~初めて撮った「にじ」

200878_014tr_2

夕焼けに赤みが強い「にじ」でした ・・・・・

甘栗のパソコンは「にじ」と「かお」が漢字変換できない変なやつ・・・

「にじ」は「2字」・・・「かお」は「過尾」~いちいちマウスで手描きしないと出てこない

だから、虹の記事はこれ以上書かないぞ~

夜、久しぶりにお月さまが、潔い姿でお出まし~スパッと!!半月

X3_20107_077tr_2

潔い陰との境目には、でこぼこのクレーターがくっきり見えて

夜空にスパッと、潔く半分に切られた半月も、こうして超望遠レンズでみると

暗黒の宇宙の闇に吸い込まれそうな、神秘的な輝きを見てとれる・・・

この数倍~数百倍も輝いて、静かな光を放っているお月様に惹かれる由縁なのです。

今日はもう一つ、近所のカメラのキタムラへ!

フイルムネガのデータ化を頼んできた!・・・楽しみですね~仕上がりは明日。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月17日 (土)

チョウチョがひぃらひらぁ・・・とまってチョ~よ!!

周りの庭木や公園の草木に、ヒラヒラ~ひらひら~

いろんな蝶に出会うようになった。

ツマグロヒョウモン・・・クロアゲハ・・・モンシロチョウ・・・ヒメアカタテハ

でも、本当に忙しそうにしていて、ちっとも止まってくれない。

X3_20107_018tr

二羽でヒラヒラ飛んでいて、やっとカメラを構えた時はもうどこかに移ってる

このレモンの木には毎年、アゲハチョウの幼虫が・・・

X3_20107_060r

今年も・・・いたいた・・・小さな幼虫はこんな風に黒っぽい姿をしている。

どこに卵を産んだのか気付かないうちに、ふと見ると、葉っぱが食べられている。

あぁ~やっぱり、今年も来ましたかぁ~・・・ならばしょうがない・・・

アゲハチョウの幼虫の観察でもしましょうか~・・・今年はまだ3匹?

毎年10匹以上で、この小さなレモンの木に宿って葉っぱを食べつくすので

レモンの実が生ったためしがない・・・しかも、ある程度食べるとどこかに行ってしまう

そりゃないよ~食べ逃げかい?・・・どこかで蛹になっているのならまだしも~

~甘栗の観察魂に火がつくのにぃ!!

それにしても、食べつくさない限度といい、好みの葉っぱといい

どうして分かるんだろう?・・・アゲハチョウは柑橘系が好きなんだよね~

誰かに教えてもらった訳じゃないのに~スゴイなぁ~!

ちゃ~んと見つけて一番いいところに産卵してる~偉いなぁ~!

なんて、感心していたら・・・オモロイところに止まってる蝶、見っけぇ!!

Cx2_20107_117tr_2

ここのところ、毎日見かけるチョウチョに

「とまってよ~!チョッとでいいからぁ~」って言ってたのが聞こえたのかな・・・

「止まれ」に止まっているのはイチモンジセセリチョウ・・・甘栗が呟いてたのは~

クロアゲハやツマグロヒョウモンなんだけど・・・まあ、いっかぁ~ありがとうね♪

Cx2_20107_118tr

標識もズームしてみると、蜂の巣みたいなんだね~

セセリチョウのお蔭で、また一つ発見なりぃ~!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月15日 (木)

梅雨末期の大雨・・・なのに空梅雨なんだって!

もう、そろそろ梅雨も明けそうですね~この各地に大雨をもたらしているのは

梅雨末期の症状~生みの苦しみならず「明けの苦しみ」なんですって!

天声人語氏が朝刊で書いてました~さすが上手い事を言う。

なんて、感心してはいられません~各地の被害は甚大ですから。

関東地方は、空梅雨なんですって~なるほど雨は毎日降っていても
止んでいる時間が長いから、空梅雨。

「明るい」と書いてアケル(梅雨明け)~「空・そら」と書いてカラ(空梅雨)

お天気を表す字と、心模様を表す字が、同じように使われている。

日+月で明るい・・・そんな歌があったよねぇ

♪明日という字は 明るい日と書くのね~♪

小さな明日を用意している花・・・つゆくさ・露草

X3_20107_002r

この花の命は一日。早朝に咲き、午後にはしぼんでしまいます。

まるで溶けるようにしぼんで、次の花の栄養になるんだそうです。

しかもしぼみながら、長い二本の雄しべと雌しべをくるくると巻き込んで、自分で受粉する

そんな自立した仕組みをもっている露草は、むしろ強い花なのかもしれません。

しかも「苞・ほう」と呼ばれる花を包んでいる葉の中には、ちゃんと明日の蕾が眠っているんですって!!

X3_103ar

わっわっわぁ~明日の蕾にカ・カ・カ・蚊が、いるよぉ~!!

血ぃ吸うたろかぁ~とカンペイちゃんの声が聞こえてきそう・・・

アースマラソン頑張っているかなぁ~陰ながら一ファンとして応援してるんだよね^^v

もう一つ、園芸種が野生化した紫露草も、花の命は一日

Cx2_20107_109r

この紫露草の淡い紫色は、7月の誕生色なんですって。

梅雨明けの夏の光に輝いた紫露草の色を、
 咲染小藤(さきそめこふじ)と呼ぶのは、
   一日でしぼんでも、小さな蕾をたくさん用意して
     次々と咲かせる藤色の花という意味なのかも。。。

露草はその名の通り、梅雨時の露が似合いますよね~。

あまり遠出できないので、露に草はどうでしょう~

その辺の足元写真ばかりを撮っている甘栗のお薦め梅雨写真は・・・

雑草にキラキラ輝く雫の写真~もっと輝いてるのを撮りたいんだけど

Cx2_20107_107r Cx2_20107_108r X3_20107_069tr

まんまる雫が葉っぱの上でくるくる踊ってる~それは、天からの命の雫。

画像の上でポチッとしたら大きくなりますよ~ハート型のカタバミの葉に少しだけど雫が輝いているのが見えますよ。

心に雫を躍らせるように、止まない雨はない・・・明日は晴れそうだ♪♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月12日 (月)

ゲリラにやられた鬼・薊。

5月末にユキノシタやドクダミを撮っていたら~

いつの間にか強い草がはえているじゃありませんか!

もしや、これは・・・葉の先端に鋭い棘もあるし・・・

このままにして・・・どんな花が咲くか見てみよう!

X3_2010_6_328ar_2

6月になると・・・こんなトゲトゲで武装した蕾がたくさん付いている。

葉の先端にも1cmくらいの長い棘が付いている。

これはやっぱり鬼薊かも・・・

ところが7月に入って梅雨も末期、激しい雨が降って・・・

1メートルにもなっていた茎が、地面から15センチくらいのところで折れてしまった。

棘で武装した蕾もたくさん付いていたのに~折れたままにしておいたら

やっぱり鬼はたくましいよね~地面に横になったまま~

折れた先で一輪の薄紫の花が咲きだした。

Cx2_20107_096r_2

これは、折れたのを足で蹴り上げて壁にもたれさせているところ・・・

お行儀が悪いですが、茎も葉も花も全部に鋭い棘があるので、
 バラ用の皮の手袋でも刺されてしまうので、
  チョイとスニーカーの甲でヨイショっと起した訳。

Cx2_20107_099ar_2

棘多き葉とは裏腹に、紫紅色のうつむいて咲く花はふさふさのイソギンチャクみたいで
 可愛く、対照的でしおらしく、うつむき加減の花色は優しい。

Cx2_20107_098tr_2

サボテンにも、バラにも棘がある・・・なんでかなぁ~

動物に食べられないように身を守るため?

でも、蝶や蜂やいろんな昆虫は良く訪ねて来るみたいだし・・・

「薊・あざみ」の語源は「あざむ」からきているらしい

「あざむ」とはびっくりすること。「かわいいな」と思って摘もうとすると、
 棘が刺さってびっくりしたから、そう呼ばれるようになったのかも。

ゲーテも「野ばら」の詩の中で・・・摘もうとした少年に

 「折るなら刺します。
  いついつまでも お忘れないように。
  けれどわたし 折られたりするものですか」

と赤いバラは言い。。。

「わらべはみたり♪」で始まるシューベルトやウェルナーの訳の合唱曲でも

  手折りて行かん 野中のばら
  手折らば手折れ 思い出ぐさに
  君を刺さん
  紅におう 野中のばら

結局、折られてしまった赤い野ばら・・・

ウチの裏にひっそり?しっかり棘の葉を広げていた鬼アザミも、
 先日のゲリラ豪雨にやられて折れてしまった。。。

Cx2_20107_100r_2

折れただけで、まだ繋がっているので、どこまで咲いてくれますか、
 もう少しそのままにして様子を見ることにしましょう!

山地の明るい場所に生える多年草が、
 家の裏の忘れられた砂利に生えてくれたのだから。
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月 9日 (金)

祝!ココログ・デビュー1周年!!・・・今日から2年目スタート♪

ひょんなことから~アナログおばさんが、デジタルなネット世界の住民になって

早・・・やっと・・・丸一年が経ちました~ふぅ~ちょっと嬉しいため息です。

『花丑』と共に歩んだ一年は、ココログから始まって、趣味人倶楽部・デジブックへ

Photo

一年間で248記事、215コメント、7132アクセス。。。頑張りましたねぇ~

おそるおそる始めたブログも、だんだん甘栗なりの目線や言葉を見つけられるようになり

ネットを通じて、どこかの誰かが見ていてくれる・・・
また私も、どこかの誰かの言葉や写真に触れて、心が豊かになっていく。

こうして知らず知らずの内に、たくさんの人と出会いすれ違っている。

地球上の60億の人々と出会えるきっかけは、偶然や運もあるけれど、
そこには不思議なご縁がきっとあるはず。

「縁」はふちとも読むように、織物の端に垂れ下がった部分(織機で織り始めの部分)から
物事の発端を意味し、めぐり合わせや結びつきを「ご縁」と言うようになったそうです。

人生のうちで、ほんの一部の人や物や機会にしかめぐり合えないけど・・・

一本の細い糸から「縁」が始まるように、最初のきっかけや出会いに感謝して、
言葉や文字を織り込んでいったら、きっと少しずつ繋がってゆけるはず!!

迷惑コメントとか、いやな事もあるけれど、うれしい事のほうが数倍も多いから、
また、2年目も積み重ねてゆける(*^^)v

                 LUCKY を HAPPY に かえて。。。

花丑のお尻についている四つ葉のクローバーも2年前、庭で見つけたもの。

086_137r 四葉ができる原因は、
踏まれたりして成長点が傷つけられてできた奇形

もともと三つ葉も「希望・信仰・愛情」をあらわし、
古来から幸運のシンボルでした~
それがもっと珍しい四つ葉には、
より強い力があると信じられていたらしく、
残る一枚は「幸福」をあらわし、
幸せを運んでくれると言い伝えられたらしいです

でも、幸運と幸福は違いますよね。。。

たまたま恵まれるのが、幸運:LUCKY

心に育てていくのが、幸福:HAPPY

踏まれて傷ついて育った四つ葉が
運んでくれるのが『幸福~HAPPY』なんですね。

踏まれて傷ついた四つ葉が、他の葉っぱたちに
まぎれて、こうして陽の光を浴びて風に揺れてる
姿を見ていると・・・

幸運に恵まれなくても、幸福にはなれるんだなぁ~と思えませんかぁ。

ちなみに・・・四つ葉以外にも、意味があるそうです。(ネット調べ)

一葉:困難に打ち勝つ~合格祈願・勝利祈願

二葉:素敵な出会いを招く~縁結び祈願

三葉:守護~キリストの三位一体(神・キリスト・聖霊)を表す

四葉:真実の愛~名声・富・満ち足りた愛・素晴らしい健康・の四つの意味

五葉:経済の繁栄~商売繁盛・金運上昇祈願

六葉:地位と名誉~昇進祈願・仕事運のお守り

七葉:無限の幸福~あらゆる邪運から守ってくれる

八葉:お金持ちになる~珍重される

九葉:幾久しく~「久」と同じ音を持つので尊ばれている。

200878_059r

五つ葉もあったけど、六つ・七つ・八つ・九つ・・・欲張っちゃいけないよね~

それに見つけても摘まないように、甘栗みたいに写真に撮っておくのがいいですよ。

植物の奇形は遺伝するらしいので、また次にこの株に四つ葉や五つ葉が出てくるから。

LuckyやHappyのChanceは繋げていかなくちゃね♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月 8日 (木)

一転、今日は真夏・・・ヤイトバナが熱い!

ヤイトバナ・花の中心が赤いところから、灸を据えた跡のようだから

Cx2_20107_086r_2

      野の花で変な名前に興味を持ったきっかけの花

      本名は、ヘクソカズラ・・・漢字で書いたら最悪ですよ。

       何てったって・・・屁と糞なんですから~屁糞蔓

      こんなに可憐な花なのにぃ~いくら雑草だからって
   昔の人のネーミングの凄さに、まいっちゃったーきっかけの花。

   犬の陰嚢(フグリ)もそうだし、地獄の釜の蓋、継子の尻拭い、etc

       みんな、みんな小さな可愛い野の花なんだよね。

      その雑草の中でも、悲惨な名前で虐げられてる花を、
     是非デジイチで撮りたいなぁ~と思っているんだけど・・・

      今日のこのヘクソちゃんも、コンデジ・マクロです。

    別名:早乙女蔓・・・田植えをする若い女性に見立てて

      属名:パエデリア(Paederia)も悪臭を意味する。

   どんだけぇ臭いんだろう~とおそるおそる草を千切って嗅いだ事がある

        けれど~草の青臭いニオイしかしなかった・・・

   雑草も都会化したのか・・・はたまた人の臭覚が鈍ってきたのか・・・

       去年一緒に嗅いだ友人も、べつにぃ~って言ってたし。

        これは今年も、この花が勢い良く咲き出したので、
          また嗅いでみなくちゃいけませんね~。

            ヘクソちゃんと一緒に咲いてる?
          薮枯らしも、注目の季節がやってきました。

Cx2_20107_088r_2

        異常気象だ、温暖化だ・・・と毎年騒がれるけれど

         自然界では、特に雑草と呼ばれる野の花たちは

        毎年繰り返される、人間の環境破壊にもめげず

       巡る季節の中で、しっかり~どっこい!息吹いてる。

     病を得て、身近な自然に勇気付けられて早4年が過ぎて

       いっそう、身近な野の花に元気をもらっている。

         ブログを書き始めて、今日で365日。

               明日からまた、

         一歩一歩、野の花散歩で見つけた

       足元に咲く小さな、勇気の花を、書いてゆこう!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月 7日 (水)

今日は七夕、優しい雨が降ってます~*梅雨の花*

今日は七夕ですが、しとしと優しい雨が降っています。

田舎も当地も七夕祭りは、月遅れの8月7日なので
七夕の記事は来月書く事にして・・・

今日は雨について、梅雨の花に寄り添ってみようかな。

何事も、ものの見方で変わってくる!
キライな雨も味方にし、楽しめたら・・・
と、雨に濡れる庭の百合を撮ってみたけれど・・・

X3_20107_025r

雨粒や滴・雫を、光の少ない雨空から、どうやって映しこもうか?

X3_20107_044r

うるうるした写真を撮りたい!・・・甘栗の願い。

光や風を写真で表現できるようになりたい!
漠然と、何となく感じてきた想い。。。

「うるうる」って、どんな?

それは、瞳の中の空に涙雲が浮かびそうな感じ。

このうるうるは鎌倉時代にも使われていた古語なんだそうです。
昔の人も、うるうるしていたんですね~。

甘栗のうるうるは悲しい涙雲じゃなく、
感動でじわぁ~っと、溢れてくるような「うるうる」。

うる:潤・・・生き生きしてる様・恵み・心にゆとりが生まれる様・etc

うる-うる:潤々・・・うるおっている様、特に目がうるんでいる様。

さぁー!!今日もシトシト雨が降って、大地は潤って
生き物達は目覚めの雨に、活き活きと輝きだしているはず。

人々の暮らしにも、涙の雨が降る。
各地でゲリラ豪雨による被害が・・・あらためてお見舞い申し上げます。

タチアオイの花ももう直ぐ天辺まで咲きそう~
X3_2010611_040r

だから・・・もうすぐ梅雨も明けるから、そうしたら夏の空が輝くように

Cx2_20107_068r

瞳もうるうる~から、キラキラと輝きを取り戻すでしょう~♪

*立葵(タチアオイ)の別名:梅雨葵・・・入梅の頃に下から咲き出して
天辺の蕾が咲く頃に梅雨明けとなることから呼ばれている。

*梅雨花:卯の花を梅雨花と呼ぶ地方があるそうです。
      卯の花は卯木(うつぎ)の別名。空木とも書く。

X3_2010_5_199r
             <ガクウツギ:ユキノシタ科アジサイ属>
                 *市内智光山公園にて*

3枚の白い装飾花が珍しく撮っておいたガクウツギ
なるほど、ガクアジサイに似ている。。。

もう一つ、梅雨に因んだ花。甘栗なだけに栗の花。
X3_2010611_188r

墜栗花(つゆり・ついり)・・・栗の花が散る頃、梅雨入りであることから
また、栗花落とかいて「つゆ・つゆり・ついり」と読む姓もあるそうです。

こよみのページによると~暦の上では、そろそろ出梅(梅雨明け)
 小暑以後の最初の壬(みずのえ)の日・・・7月7日~16日頃(新暦)

もう少し・・・あと一週間・・・雨を楽しむとしましょうか~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 4日 (日)

んっ?! こんな所を歩いちゃダメダメ!!・・・クワガタムシ!!

今朝のワンコ散歩中
アスファルトの道端を、
黒い鎌をガチガチならして歩いてる奴がいる。

ダメだよぉ~こんなとこ歩いてちゃぁ~
Cx2_20107_080r

君はぁ~コクワガタだね。
もっとも身近なクワガタムシ。

道路を歩いているメスは良く見かけるらしいけど、オスだよね。
メスは産卵場所を探して道路をウロウロしてるらしい。

Cx2_20107_081r

近くの木に避難させてあげたけど・・・
クヌギやコナラの樹液が好きなんだよね。

クワガタムシは世界で1200種類もあり大家族

日本でも身近な里山のまわりで10種類ほどみかける。
雑木林や川沿いの林や、公園などに棲んでいる。

ツノに見えるのは大あごで、種類ごとに形が違う。

Cx2_20107_082r

コクワガタは体が平たく樹皮の下などにもぐりこむので
「ベタ」というニックネームを持っているらしい。

大きいものでは、5センチになるらしいが、これは3センチくらいだったかな?

それにしても、普通の住宅地の市道を歩いていたので
ダメダメ~ちゃんと歩道を歩かなくちゃ~と街路樹に非難させたワケ!!

昔少女は、目の下をひょいと持つ事ができます~ぜんぜん平気!

だって信州の田舎育ちですからね^^v

夏休みを思い出しますね~
それにしても虫かごを持った少年に出会わなくなりましたね。

今年も虫かごおじさん、そろそろ出てくるかしら~

探検家のような出で立ちで、チープなヒャッキン虫かごを首に提げたおじさんに、今年も会いたいなぁ!!

少年たちも虫かごよりも、
ゲームの虫キングの方がお気に入りなのかな?

淋しいねぇ~。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月 3日 (土)

*6月の花* と、水見舞いもうしあげます。

6月は、甘栗の愛鳥月間だったので

野鳥やウチの四十雀を追いかけていたら

紫陽花も花菖蒲も、撮りに行けなかった・・・

市内の公園~ハンカチの木があった大きな公園に
大きな花菖蒲園もあって、見ごろは6月20日頃だった。。。

もう一度、その頃になったら絶対行くべ!って気合いれてたんだけど、

でも身近なところで~ボチボチ・パチパチ撮っておいたんだよね。

<シラン>知らん!なんて、ほおっておけない美しさ~どうでしょう!!
X3_2010_6_154tr

シラン・・知らん訳には行かないこの頃の雨

梅雨も終盤にさしかかり、各地で大雨の被害が・・・

。。。心より、お見舞い申し上げます。。。

シランの花言葉・・・互いに忘れない。

そう~シランの花言葉が「互いに忘れない」って
しっかり見てるって~言葉がいいねぇ^^

で、お見舞いについて・・・

「お見舞い」と今では書きますが、もともとは「見廻う」と書いて
警戒や監督、見物のために見て廻る事だったようです。

お見舞いには、病気見舞いのほかに
時節見舞い・・・寒中見舞い・暑中見舞い
災害見舞い・・・水見舞い・雪見舞い

「見廻う」がどうして「見舞う」になったんでしょう?

「舞」と言う漢字には、「まわる」の意味はなく
でも、「励ます」と言う意味が含まれているそうです。

四季のある日本には、季節の変わり目に天候が大きく崩れて
災害に結びつく事が、昔から度々あったんでしょう~

X3_2010_6_243tr
                <紅詰草・ベニツメグサ>

「お見舞い申し上げます」と
周りの人々に心を配り、お互いを見守り、
力づけながら生活してきた私たち・・・

どうぞ、これ以上被害が大きくなりませんように。。。

雨上がり・・・庭のバラの新芽にまたまた人面テントウムシが~!

X3_2010_6_336r

テントウムシの背中に、雨粒が顔みたいで可愛いでしょ~

雨は眺めるものよ~なんて言ってサボってた高校時代
自然は、そんな生ぬるいもんじゃないよね!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月 2日 (金)

あふたぁ~de ワンコ & 雛子♪

四十雀が巣立って10日たち・・・

愛犬のはなちゃんも少しずつ元気になり・・・

と言うわけで・・・その後・あふたぁ~でワンコとウチの巣立ち雛情報

四十雀の巣立ちから10日経ち
どこへ行ったのか、あまり見かけなくなり
大雨も時々降るし・・・心配していたら

数羽の四十雀が帰って来てくれました(*^。^*)

X3_2010_6_330tr

あわててカメラを取りに行っている間に他の子は飛んでいってしまい
このこだけ、しかも一枚だけ~間に合ったぁ~!!

すっかり成長して、若鳥の風格も出てきてるけど
まだ、お腹の羽毛は黄色くて、尾もまだ短い。

ウチの雛子かどうか・・・いや!ぜったい、ウチの雛子だぁ!!

今日も、午前中のワンコ散歩で、近くの公園(50m.くらい)で
チュンチュン・・・ツピィツピィ・・・チュクチュク・・・鳴く声が~

Cx2_20107_057tr

メジロのカップルと、スズメの家族に混じって数羽の四十雀が~
公園の木々や、隣接するマンションの木々を飛び回っている。

親鳥に付いて飛び回っている四十雀は3・4羽・・・

甘栗の推測だけど~
母鳥派と父鳥派に分かれて行動しているんじゃないかなぁ~

ウチの巣立ち雛は七羽+親鳥二羽=九羽のファミリー。。。
かなりの集団だから、かえって目立つから
時々?いつも?分かれているのかもしれない?!

だといいなぁ~^^;
雛が少なくなっちゃったぁ~って少し心配だったから・・・
でも、親鳥が一羽だけだと気がついてから、ちょっと安心したけどね。

さて、はなちゃんの経過は・・・
一週間後のX-P でも、大きさは変わらず、次回2週間後

しかし、この腫瘍は何物なのか?
肺のどの辺りにあるのか?
元気なうちにMRI 等で調べた方がいいかも、と提案されてしまった。

元気なら、やっぱり最低限の検査で済ませたいのが本音。
はなちゃんは敏感なので、変わったことがあると
ストレスが溜まって体長を崩しやすい→寝ないで歩き回る事がよくある。

主治医の言う事も理解できるけど~
はなちゃんと相談できればいいんだけどねぇ~はなちゃん♪

Cx2_20107_019r

はなちゃん、夏バージョンにカットしてもらいました。

Cx2_20107_020r 後姿はモンペをはいてるみたい!

毛が生えそろう前の小さい頃の

はなちゃんみたいで可笑しい^^

お腹はバリカンで刈ったみたいだし

首からしたにキグルミ着てるみたい

耳元に朝顔のリボンつけてもらって

白いハイソックスはいて

若返ったみたいなのに・・・

食欲もでてきて、やっと元気になってきたのに、検査はもうすこし様子見てから、お願いすることにしようかな

Cx2_20107_061r

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年7月 1日 (木)

「デジブックの仲間たち」DijiBookで広がる友達の輪♪・・・に、みんな集まれ~♪

7月7日 追記
作者のまめさんの掲示板から参加できますよ!!

「デジブックの仲間たち」を作るための掲示板
http://mame-0301.bbs.fc2.com/

         このデジブックは、

デジブックを通して知り合った仲間からのお誘いで

      参加した、企画デジです。

なんと、スタート5人に甘栗も参加させてもらってます^^

 甘栗はPFアイコン「花丑」の原版で登場してます

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

甘栗は、PCの中のネットの住民になったのは・・・

去年の7月9日にブログを始め

そのココログ広場で、趣味人倶楽部を知り入会したのが23日

その前に、長女の結婚式の写真集(My Book)を作り終え

もっと写真をやりたい、とカメラに興味を持ち

同時に編集作業の楽しさを味わっていたので

このデジブック.netに飛びついたのが8月末だったかな・・・

最初は、一般会員で他の人の作品をたまに見てるだけぇ~で

試しに作った作品は、作品なんて呼べない締まりのないもの

一般会員は期限があることを知り、プレミアム会員になったのは

9月の末・・・それからも、どう作っていいのか纏まらず

週一でデジブック☆オンラインから今週のピカイチなどお知らせが送られて

その中の、「hanaさん」の作品に感動しコメントを書き入れたりしてるうちに

こんな風に、自分で撮った写真で表現できたら良いなぁ~と

憧れから始まって、今ではようやく甘栗なりのスタイルができつつある?

写真はまだまだ拙い物でも、

その一瞬は、確かに甘栗の目に焼きついてる物だし・・・

甘栗の目線や、感じてる先の世界が、映し出されてる、はず。

それを発表するのは、怖くもあり、恥ずかしくもある。。。

でも、ここにいるよ・・・と、小さな声でも発信したい!

少しでも、その声を聞き、見てコメントを寄せてくださる方がいる!

それは、甘栗にとって、かけがえのない素敵な出来事で

心にポッと灯がともったような温かい幸せなのです。

その憧れの作家さん・・・かぜさん・hanaさん・まめさん・Buhiさんと同じデジブックに参加できるなんて。。。なんて幸せなことでしょう~

たまたま、声をかけてくださった「まめさん」に

好奇心の強い甘栗が「のったぁ~!!」と一つ返事で手をあげたから

最初から参加できたんだけど・・・

他の憧れの作家さんたちも、他の会員の方も、

これから会員になってみようかな~と思っている方も

気軽に参加してくださるといいなぁ~(*^^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »