まいど~!野の虫・散歩でオモロイ奴、見つけましたでぇ~♪
最近は、野の花・散歩が・・・
野の虫・散歩~野の鳥・散歩に、なっちょります~♪
まいど~♪・・・と、ひょっこり現れたのは
ツチバッタ(ツマグロイナゴ)の雌
ひょうきんな顔して、仮面ライダーみたい~オモロイねぇ~♪
ツマグロイナゴ:褄黒稲子・・・着物の裾を思わせる前翅の先が黒い事から名付けられたらしいが、雌の場合は黒くないらしい。江戸褄は女性の正装なんだけどね。。。
体長50ミリ近くもあり、トノサマバッタみたい。
イナゴ界のトノサマ、ツチイナゴは背中に黄色い筋があるので識別できる、と。
と。。。喉が渇いたので、自販機で何か買おうかな~。。。。。
えっ~!・・・『サイダぁ~変身!トォッ!!』・・・オモロイ自販機発見。
ど・れ・に・しようかなぁ~・・・
やっぱ、「つめた~」がいいよね~・・・
お金を入れると・・・自販機がしゃべりよるぅ~
まいど~♪・・・どれにしまひょかぁ~♪
ぐいっと!いきなはれぇ~・・・おおきにぃ~♪
ウチは無難にミルクコーヒーにしたんやけど・・・
バリバリのネイティブ大阪弁のoyoneさんは「さくら紅茶」にしてましたでぇ~
おもろいネーミングのヒーローズ缶はダイドー製
ここは一応、関東なんだけど・・・ウケたわぁ~(*^。^*)
仮面サイダー・ウルトラコーラ・ウルトラ大怪獣レモネードは100円
こりゃ~また、関西弁で「虫のつぶやき~2」作りたくなりましたね~♪
今度は方言指導をoyoneさんに依頼しまひょかぁ~!!
甘栗の大阪弁は微妙ですからねぇ~(-_-;)
なんせ、信州の田舎娘ですから~大昔。。。とほほ。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ごほうびディナー(2022.11.08)
- 福寿草の里#2020/02/28(2020.02.28)
- 諏訪湖がなんだか変だよ~(2019.08.08)
- 始動(2018.01.12)
- ばぁば出動中!(2017.11.29)
「写真・草花」カテゴリの記事
- 春めき桜#20230316(2023.03.17)
- 幸せな黄色い福寿草 #20200228(2023.03.10)
- 小さな春の花#20220311(2023.03.06)
- 甘いと渋い(2023.03.04)
- カメラ猛者(2023.03.02)
「写真・虫や鳥」カテゴリの記事
- 雨粒のジュエリー(2020.08.01)
- 巣立ち雛っち(2020.05.08)
- 鳩が~(2019.10.30)
- 井の頭公園#野鳥編(2019.08.12)
- 生き物たちとの出会い#夏から秋(2018.11.30)
コメント
magamikさん、こんばんは☆
えぇ~っ!
大阪にはこんな楽しい自販機
うじゃうじゃあるとおもーてましたぇ~
ツチバッタとコラボしてて、愉快な野の虫散歩になりました。
愛知出身でしたか~^^
実は甘栗だんなさんも、名古屋出身なので、「にゃごや弁」の洗礼はたっぷり受けてますよ♪
名古屋もパワフルで楽しい人たちですよね(*^^)v
投稿: 甘栗 | 2010年6月18日 (金) 00時04分
こんばんわ~
ツチバッタ見たことありますよ~!
良く正面から撮らせてくれましたね。
うわ~!ウルトラマンの自販機ありですか?
大阪弁しゃべるの!?
大阪に住んでるmagamikの大阪弁も変なんですよ~
生まれは愛知ですから、どこかに「にゃごや弁」が残ってますからね。
でも一度お目にかかりたい自販機です~。
4才の孫たちが見たら目が輝きますよ。
投稿: magamik | 2010年6月17日 (木) 21時43分