やっと。。。逢えたね。。。イヌノフグリ。。。
日本に昔からある、小さな小さな在来種『イヌノフグリ』
オオイヌノフグリを調べていたら~
この花は、明治時代にやってきた帰化植物で・・・
もともと日本には昔から「犬のフグリ」と言う花があり、
その花よりも大きいから「大犬のフグリ」と名付けられた、と。
残念ながら在来種は外来種に押されて、
すっかり見かけられない、と。
それを知ってから、いつか逢いたい!見てみたい!!
きっと、どこかにひっそりとあるに違いない!・・・と。
行く先々で地面に目を凝らして探していたら~
なんと。。。ほんの20~30メートル先の空地にそれらしき蕾を発見!!
見つけたのが昨日の夕方・・・1ミリぐらいの小さな小さな蕾。
一緒にいた友人と、これピンクだよね~
えっ~こんな近くでいいのかなぁ~、と半信半疑。。。
本当に小さくて、小さくて、肉眼では良く分からない。。。
コンデジcx2マクロで撮影して、さらにズームして・・・
どきどき・わくわく・・・
良くみると、地を這うようにして茂る小さなヴェロニカ属の姿をした草がけっこうあるじゃないですか~。。。
今日急に晴れて来たので、はなちゃんと行ってみたら~
3mm.くらいの小さな花を咲かせているじゃないですか
でも最初に見つけたこの株だけがピンク色で
あとのは青い花のフラサバソウでした^^;
薄いピンクに赤紫色のスジもあるし
間違いない!!と確信して、友人をメールで呼び出したぁ
初夏のような暑さの中、デジイチを地面に向けるおばさん二人。
通りがかる人の視線も気にせず、マクロで覗き続けたけれど
もうほとんどの花は閉じてしまっていたので、
これは午前中のCX2マクロ画像です。
実際はもっとピンク色なんだけどなぁ~
マクロをズームしてみると・・・あれ~虫も写ってる~!
天道虫もいっぱいチョロチョロしてたから、アブラムシかな?
デジイチX3で撮った閉じかけのイヌノフグリも載せておきましょう♪
近くなのでいつでも逢いにゆけるので、また今度撮りに行ってみます。
小さな小さな日本の春告げ草・イヌノフグリでした~
| 固定リンク
「写真・草花」カテゴリの記事
- 春めき桜#20230316(2023.03.17)
- 幸せな黄色い福寿草 #20200228(2023.03.10)
- 小さな春の花#20220311(2023.03.06)
- 甘いと渋い(2023.03.04)
- カメラ猛者(2023.03.02)
コメント
tomorrowさん、ありがとうございます。
はい!気になるものには少し執念深いかもしれません(*^-^)
でもそうでない事柄にはまったく無関心な甘栗で本人も手を焼いております(笑)
Veronica arvensis は此方でも見かけます。
和名を「タチイヌノフグリ」と呼んでいます。
庭にも沢山でていますので、近いうちに書いてみますね。
花が咲いている時間が短いのでほとんど目立ちません。
それにしても日本人は、このveronica属に「フグリ」と言う呼び名を、どうしてもつけたいんでしょうかね~
投稿: 甘栗 | 2010年4月12日 (月) 19時39分
おめでとうございます。
物事には徹底しているようですね(笑)
どうもこちらにもにたようなちいさなVeronica があるよう図鑑で見ます。Veronica arvensis 2-3mmの花で、白に近い
薄い青。4-8月の草。
注意しておきます、見つかる良いなー。
投稿: tomorrow | 2010年4月12日 (月) 09時57分