« デジブック「見つめてごらん」見てください。 | トップページ | 乙女の朝・・・レースフラワー »

2010年2月 7日 (日)

不思議な国のオキザリス

先月、甘栗家にやって来た小さな鉢植えの「オキザリス」

X3_2010_1_018r_2

別名:はなかたばみ  英名:Lady sorrel カタバミ科・球根
カタバミの語源はギリシャ語の「酸っぱい」と言う意味の「オキザリス」から

X3_2010_1_027r 

花言葉:輝くこころ ・ 喜び ・ 母親の優しさ 。。。

この写真のタイトルは「母と娘」
偶然にもピッタリでしたね。

最近写真にタイトルをつけるのがマイブーム。

「仲良し姉妹」
X3_2010_1_035r

「映し鏡」
X3_2010_1_039tr

何げない写真や、身近にある野の花でも、タイトルや言葉を添えると
印象が違って見えませんか?

むしろ撮り手の目線がはっきりしてくる・・・
それはともすると、見つめる自分の心を現してしまう・・・
カメラを通して、その人の目線・感じ方が出てしまう・・・

どう映っているのか・・・どう伝わっているのか・・・
あらためて、恐いような、嬉しいような気がしています。。。

このバーシーカラー(O.versicolor)のように
赤白はっきりと巻き込んで姿を変えるのかもしれない!

それでも

 夢を与えてくれる言葉

  毎日を彩ってくれる言葉

   心を和ませてくれる言葉・・・を選んで

私の拙い写真を補ってくれると信じて
 心に響く言葉を添えていきたい。

不思議な国のオキザリスには「あいあい」がいっぱいです。

「相合」のように・・・共有・共用して
 「藹々」のように・・・和気藹々と。

「愛々」あふれて
 「靄々」・・・雲や霞のたなびくように、ゆったりと。

あいあい・・・逢いあい・・・会い合い・・・合い合い・・・など。
お猿のアイアイのように楽しく!!

|

« デジブック「見つめてごらん」見てください。 | トップページ | 乙女の朝・・・レースフラワー »

写真・草花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不思議な国のオキザリス:

« デジブック「見つめてごらん」見てください。 | トップページ | 乙女の朝・・・レースフラワー »