散歩鳥・・・ハクセキレイかな?!
ワンコとの散歩中、普通の住宅街の道路を
尾っぽをふりふり、スキップしながら散歩してるのは・・・
セキレイの仲間のハクセキレイかも・・・
ほっぺが黄色いから幼鳥かも
目を横切る線があるからハクセキレイ!!
水辺に住む鳥かと思っていたら、けっこう市街地でも良く見かけるらしい
駅前の「くすのき」に大群で寝ていたりするらしい
あの駅前の大木に夕方になるとチュチンチュチンと合唱してるのも、もしかしたらハクセキレイかもしれない・・・
ハクセキレイは比較的警戒心が薄く、人をあまり恐れない。
昼間は単独でいることが多く、4~5m.くらい近づいても逃げようとしない。
長い尾を上下に振りながら、ちょこちょこ歩いている。
まるでスキップをしてるように楽しそうに道路を散歩している。
少し近づいてみたけど、逃げようともせず、4~5m.の距離を保って先を歩いてる・・・
甘栗とワンコと若い鳥のしばしの散歩。。。
のどかな 冬の ひと時
陽射しのあたる 昼間
寒さも 少し ゆるみ
ハクセキレイと 出会い 歓冬!
*款(歓)冬:フキタンポポの漢名・・・冬をしのいで冬を喜んで咲く花
| 固定リンク
「写真・虫や鳥」カテゴリの記事
- 雨粒のジュエリー(2020.08.01)
- 巣立ち雛っち(2020.05.08)
- 鳩が~(2019.10.30)
- 井の頭公園#野鳥編(2019.08.12)
- 生き物たちとの出会い#夏から秋(2018.11.30)
コメント