「会津の旅」デジブック
10月3・4日の「会津の旅」の写真で、デジブック作ってみました。
新しいテーマ「風」に乗せて
ギターの音色と共に
ふたたび会津の風景をお届けします。
少し長いです。
写真の上にカーソルを合わせると、三角の再生ボタンが出ます。
クリックするとデジブックが開きます。その前に警告画面が出たら「OK」を。
左下の□をクリックして大画面で見てね。
途中で止めたいときは、カーソルを動かすと上下にボタンが出るので、×で閉じてください。
今後の予定・・・
あくまでも予定・・・
「四季の野の花」・・・「小さなものたちと」・・・「はなちゃんと一緒」etc
作りたいと思っているだけで、どんどん日は過ぎて
もう、木枯らしも吹く季節に
今年も あと 50日。
わぁ~い、大変だ。頑張らなくちゃ!!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 雪国お正月2023(2023.01.03)
- 曇り・晴れ・激しい雨(2022.12.19)
- 四〇年ぶりの竹富島(2022.12.16)
- 雲の上の虹(2022.12.14)
- 前橋公園の桜 #20220407(2022.04.08)
「デジブック」カテゴリの記事
- DB「SORA 宙」発表しました。(2018.09.15)
- DB『津南スカイランタン』発表(2017.03.17)
- DBスペシャルバージョン『美しの志賀高原』(2017.01.12)
- DB「こいのぼり」発表しました!(2016.05.21)
- 熱いぜっ!!(2015.08.08)
コメント
ピリアロハさん、こんばんは。
お立ち寄りありがとうございます。
ピリアロハさんの作品も見せてくださいね。
最後の木、は甘栗も大好きです。
でも、このー木、なんの木・・・きになる木・・・
なんの木だか知っていますか?
金平糖のような実が可愛くて、載せちゃいましたが・・・
投稿: 甘栗 | 2009年11月12日 (木) 22時47分
シュミートから来ましたピリアロハです
会津の旅、時がゆったり流れていてとっても素敵でした
五色沼水の色がきれいですね
昔に行ったの思い出しました
私もデジブックで作ってますが
まだ初心者です
最後の写真の木とってもいいです
投稿: ピリアロハ | 2009年11月12日 (木) 21時51分